新成人が気を付けたい消費者トラブル
このページでは、新成人の皆さんに気を付けてほしい消費者トラブルをご紹介します。
高額な定期購入のトラブル
「お試し」で買った商品が、実は高額な定期コースの契約であったという定期購入のトラブルについての相談が多数寄せられています。相談件数は増え続けており、お買い物の際には注意が必要です。
トラブル事例
動画アプリの広告で「しみが消えるファンデーション」が紹介されていた。「お試し価格500円!縛りなし!」と書かれていて、お得に感じたので注文した。
注文した商品が届いた2週間後、同じ商品がまた届き、請求書を確認すると3か月4万円のコースになっていて驚いた。一回きりのお試しのつもりで買ったので、この契約をなかったことにしたい。
アドバイス
- 「お試し」や「おまとめコース」などのワードは定期購入かも。
- 注文の前に、契約内容と返品特約を必ず確認してください。
- 最終確認画面を確認し、スクリーンショットで保存するようにしましょう。
- 業者の情報をチェック。電話がつながらず解約できない場合もあります。
- 通信販売はクーリング・オフの対象外です。
商品が届かない偽サイトのトラブル
ネット通販で商品を購入したものの、いつまで待っても商品が届かないといった相談が寄せられています。
トラブル事例
SNSの広告で、今人気のビーズクッションが定価の3割ほどの7千円で販売されていた。
公式サイトだと思って個人情報を入力し、クレジットカードで決済した。注文確定メールと発送メールが来たので、楽しみに待っていたが、いつまでたっても商品は届かなかった。
不審に思ってネットで調べると、本物そっくりに作られた偽サイトだとわかった。
アドバイス
- URLをよく見て偽サイトかチェックしましょう。
- 異常な値引きは偽サイトかも。
- 支払方法が少ない場合は要注意です(クレジットカードのみなど)。
- 連絡方法がメールのみなど限定的な時も気を付けてください。
- 偽サイトは本物のサイトそっくりに作られています。
- SNS上の広告は安全とは限りません。
「利益誘引型サイト」のトラブル
「相談に乗ると報酬をもらえる」「当選金をもらえる」などのメッセージでサイトに誘導し、手続き費用などと称してお金を請求する利益誘引型サイトについての相談が寄せられています。
トラブル事例
SNSで知り合った友人から「相談に乗るだけで報酬を受け取れるバイトがある」と誘われた。紹介されたサイトで相談に乗っていると、担当者から「相談者がすごく感謝していて、20万円を贈りたいそうだ」と連絡があった。その後、「20万円を受け取るには手数料が必要だ」などと言われたので、手数料を支払った。しかし、その後も次々と費用を請求され、いつまで経っても報酬を受け取れない。
アドバイス
- 支払ったお金を取り戻すのは非常に困難です。
- SNSで知り合った人を安易に信用しないようにしましょう。
- 相手は、サイトを利用させるための「サクラ」である場合があります。
- 少しでも不審に思ったら、お金を払う前に消費生活センターにご相談ください。
SNSでの副業トラブル
「誰でも簡単に稼げる」などと消費者に近づき、高額なマニュアルやサポートコースを契約させるトラブルの相談が寄せられています。
トラブル事例
SNSで「誰でも簡単に月30万円稼げる」と副業の勧誘をされた。「絶対に儲かる」「元本保証だから安心」と説得されて、副業に必要だという投資のマニュアルを2万円で購入した。その後、購入したマニュアルを見ると、とても月30万円稼げるとは思えない内容であった。すぐに「返金したい」と伝えたが、返金はできないと断られ、その後、連絡が取れなくなってしまった。
アドバイス
- 副業やアルバイトでマニュアルの購入を求められたり、「手数料」や「サポート料金」などを請求されたら要注意です。消費者金融から借り入れさせる悪質な手口が確認されています。
- 「簡単に稼げる」「元本保証」などの言葉を安易に信じないようにしましょう。
- 少しでも不審に思ったら、支払う前に消費生活センターにご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 くらし交通安全課 消費生活相談グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
電話:0178-43-9524 ファックス:0178-43-2256
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月04日