交通安全活動のお知らせ

更新日:2025年08月27日

秋の全国交通安全運動

  1. 期間
    令和7年9月21日(日曜日)~9月30日(火曜日)
    • 交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(火曜日)
  2. 運動重点
    1. 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
    2. ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
    3. 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

秋の全国交通安全運動決起大会・街頭広報(予定)

夕暮れ時間帯が早まるこの時期は、歩行者の交通事故が増加する傾向があります。

一瞬の油断が大きな交通事故を招く恐れは、誰にでもあります。

交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、市民一丸となって交通事故防止に努めましょう。

 

▽日時

令和7年9月19日(金曜日)午後4時30分~

▽場所

決起大会:八戸市庁 本館前市民広場

街頭広報:三日町交差点(さくら野前)

車両出動式
街頭広報

飲酒運転根絶PR活動(予定)

飲酒運転は「絶対にしない!」という強い意志を持つことはもちろん、飲酒運転を「絶対にさせない!・許さない!」という周りの強い意志も合わせて飲酒運転を根絶させましょう。

飲酒運転根絶にご協力ください!

 

▽日時

令和7年9月26日(金曜日)午後6時~

▽場所

八戸市三日町周辺

飲酒根絶001
飲酒街頭広報002

第21回高速道路交通安全フェア

  1. 日時
    令和7年9月23日(火曜日)午前11時~
  2. 場所
    八戸まちなか広場 マチニワ(八戸市三日町21-1) 
  3. 日程
    11時00分~開会
    12時00分~前川原チカ子・青森県警察音楽隊ジョイントライブ
    13時15分~出た目でGet!卵プレゼント
    14時00分~閉会
  4. 入場料
    無料
  5. 車両試乗コーナー
    白バイ、警察パトカー、ネクスコパトカー
  6. 交通安全啓発コーナー
    反射材配布など
  7. プレゼントコーナー
    水ヨーヨー、スーパーボールすくいなど

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 くらし交通安全課 防犯交通安全グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
電話:0178-43-9218 ファックス:0178-43-2256

くらし交通安全課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください