空間放射線測定器の無料貸出

市では、空間放射線測定器の貸し出しを平成24年2月1日より行っています。
市民の皆様には、ご自宅等の空間放射線量を測定することで、ご自身の生活環境の放射線量が確認できる機会になると考えております。
貸し出しを希望される場合は予約及び申し込みが必要となりますので、下記電話番号に一度お問い合わせください。予約がないまま来庁された場合は貸出状況により応じられない場合もありますのでご了承ください。
貸出窓口
市庁別館6階 環境保全課
8時15分~17時(閉庁日は除く)
電話 0178-43-9107
(注意)窓口で書類に記入をお願いします。印鑑は必要ありませんが、本人確認のために運転免許証、健康保険証、その他本人であることを確認できるものをお持ちください。
注意事項
- 貸し出しは、八戸市民 および 市内の団体等(町内会等)を対象とします。ただし18歳未満の方は保護者の同伴が必要となります。
- 測定器を使用する方が直接来庁してください。
- 原則として1人(1団体)につき1台、1週間以内の貸し出しとなります。
- 使用場所は八戸市内に限ります。
貸出機器について

貸出機器
簡易型空間放射線測定器
PA-1000 Radi
この測定器は日本製のガンマ線測定器です。操作は非常に簡単で、電源ボタンを押すだけで測定ができます。
測定方法等を説明した用紙も一緒にお渡しします。また、不明な点については貸出時に説明しますので、一度お問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 環境保全課 調査指導グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9107 ファックス:0178-47-0722
更新日:2024年01月26日