<男女共同参画推進事業> ロールモデルのご紹介

更新日:2024年12月17日

ロールモデルとは?

あなたにとって具体的な行動や考え方のお手本となる人物のことを意味します。

ここでは、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の実現に向けて、仕事や家庭生活、地域生活などの両立を頑張っている方、自分らしい生き方をしている方をロールモデルとしてご紹介します。

一人ひとりが生き生きと暮らすことのできる男女共同参画社会をめざして、自分らしく生きるヒントのひとつとして、あなたのロールモデルを探してみませんか?

「広報はちのへ」に掲載された方

広報はちのへの連載記事「キラっと☆スマイル 八戸ナビ」に掲載された方を紹介しています。

男女共同参画社会を考える情報誌「WITH YOU」に掲載された方

男女共同参画社会を考える情報誌「WITH YOU」に掲載された方を紹介しています。

キラ☆スタ 両立ナビ

BeFMのラジオ番組でロールモデルの方との対談を放送しています。

放送時間:毎週土曜日 午後4時30分から午後4時45分まで

これまでのゲスト

(注意)掲載情報は放送時点の内容です。

令和6年度

6 小橋 裕貴(こばし ひろき)さん
  • 一般社団法人笑福 すまいるはうす 児童指導員
  • 八戸市剣道協会所属
5 橋本 佳織(はしもと かおり)さん
  • 学校法人八戸聖ウルスラ学院中学・高等学校教諭、演劇部顧問
  • 劇団「おとなエンゲキヴ」メンバー
4  八幡 米吉(やわた べいきち)こと舘前康規(たてまえ やすのり)さん
  • 三八五交通株式会社 介護タクシー事業
    三八五ヘルパーステーション所属
  • トリビュートバンド「SEABREE’Z」ボーカル
3 佐藤 梨香(さとう りか)さん
  • ECCジュニア八戸鮫教室 講師
  • ライターグループ「LibWrite」メンバー
2 小田桐 咲(おだぎり えみ)さん
  • 武術太極拳 アスリート
  • 情報発信ユニット「海猫ふれんず」代表
1 二宮 貴志(にのみや たかし)さん
  • 非常食備蓄支援機構 東北エリア担当

令和5年度

6 大柳 彩乃(おおやなぎ あやの)さん
  • 創作太鼓 響 代表
5 田野岡 嗣典(たのおか つぐのり)さん
  • 八戸インセクト研究会 副会長
4 森山 幸恵(もりやま さちえ)さん
  • AED普及ボランティアいのちの輪 代表
  • 株式会社サンメディカル 営業部 八戸営業所 所長代理
3 森 鉄也(もり てつや)さん
  • 葉たばこ農家
  • アーチェリー選手
  • 少林寺拳法 八戸南郷道院 副道院長
2 戸川 拓馬(とがわ たくま)さん
  • 合同会社カイタック
  • OUTDOOR BOX RIVER RUNS 代表
1 池田 理知子(いけだ りちこ)さん
  • 学生服リユースショップさくらや八戸店 

令和4年度

6 原田 真(はらだ まこと)さん
  • 平成30年に八戸へIターン
5 金山 和歌子(かねやま わかこ)さん
  • だし&カフェ禅 代表
4 赤坂 レイナ(あかさか れいな)さん
  • フォトスタジオアンジェ
  • ニューボーンフォトグラファー
  • 日本アニヴァーサリー・プランナー協会認定アニヴァーサリープランナー
3 市川 ひとみ(いちかわ ひとみ)さん
  • 株式会社イチカワファーム 取締役・総務・広報
2 沼田 勝(ぬまた まさる)さん
  • 八戸卓球アカデミー 代表
1 榎本 英子(えのもと ひでこ)さん
  • 株式会社はなとよ
  • 八戸市男女共同参画審議会委員(第10期)
  • 女性チャレンジ講座修了生

令和3年度

6 安保 信昭(あんぽ のぶあき)さん
  • 東北電力グループ 株式会社Eライフ・パートナーズ
    コンサル事業部 八戸オフィス エリアマネージャー
  • 八戸おやじサミット実行委員会 実行委員長
  • 根城史跡ボランティアガイドグループ 副代表
  • 南部屋形聖寿寺館ガイドの会
5 長塚 佳子(ながつか よしこ)さん
  • ハンドメイド作家 Nathu made主宰
4 石橋 優希(いしばし ゆうき)さん
  • 株式会社DIVE INTO CODE ウェブエンジニア
  • CoderDojo八戸 代表
3 三浦 康嵩(みうら やすたか)さん
  • 株式会社吉田産業 業務本部 総務部
2 中村 かよ子(なかむら かよこ)さん
  • まったりルーム小休 代表
1 池田 里菜(いけだ りな)さん
  • 株式会社池田介護研究所 総務
  • ウェルネスサロンキャトルフィユ 管理者

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 市民連携推進課 男女共同参画推進室

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9217 ファックス:0178-47-1485

市民連携推進課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください