子育てサロン

更新日:2023年11月24日

子育てサロン紹介

孤立した子育て環境にならないように、地域の親子が気兼ねなく集まり、子育て相談や交流ができる場が「子育てサロン」です。
(注意)一時預かりはおこなっておりません。

 


【子育てサロン】下長わくわくキッズでの開催のようす

 

小学校入学前のお子さんと、その保護者の方であれば、どなたでも利用できます。

絵本の読み聞かせや、親子遊び、季節の行事、おやつタイムなど、お子さんにぴったりの遊びがいっぱい。

ママ・パパみんなで一緒にふれあいフレッシュしましょう!

参加した方から、「遠地から引っ越してきたけど、サロンでお友達ができました」という声も聞かれます。

「うちもそうなのよ!」「それやってみようかな?」そんな会話から、育児がもっと楽しくなる方法がどんどん見つかるかもしれません。

お子さんにとっても、同じ年頃の子どもと遊ぶ良い機会に。初めてのお友達に興味津々、仲良くしたり、おもちゃを取り合ったり・・・時にはけんかするのも、心の大事な栄養です。

スタッフは、子育てを応援する地域のボランティア。新米ママ・パパの気持ちに寄り添い見守ってくれます。

子育てのちょっと困ったこと、心配なことを気軽に相談してみてください。

実施予定のサロン(令和5年度)

上長地区、湊地区、江陽地区、長者地区、下長地区、南浜地区、桔梗野地区、根城地区、三八城地区、吹上地区、豊崎地区、白銀地区、白銀南地区、鮫地区、大館地区、東地区、白山台地区、根岸地区

子育てサロンは地域で子育てを見守り、応援する活動です

子育ての経験を生かして支援したいベテラン世代の方や、子育てを応援したい方はどなたでも、子育てサロンでお手伝いをしてみませんか?

興味のある方は、各サロン代表者、または公民館・児童館へお問合せください。

地区一覧

詳しくは各公民館・児童館、またはサロン代表者へお問合せください。

上長地区/子育て会

  • 場所:上長公民館
    電話:0178-23-3237
  • 開催日:令和5年4月13日、5月11日、6月8日、7月13日、8月10日、9月14日、10月12日、11月9日、12月14日、令和6年1月11日、2月8日、3月14日
  • 時間:10時~12時
  • 定員:無
  • 参加費:100円
  • 代表者:北城雅子
    電話:0178-27-5387
  • 備考:おしぼり、お子さんの飲み物、保護者のカップをお持ちください。6月8日はこどもの国を予定しています。

湊地区/親子わいわいサークル ひだまり

  • 場所:湊公民館
    電話:0178-33-4411
  • 開催日:令和5年4月12日、5月10日、6月14日、7月12日、8月9日、9月13日、10月11日、11月8日、12月13日、令和6年1月10日、2月14日、3月13日
  • 時間:10時~12時
  • 定員:無
  • 参加費:100円
  • 代表者:岩本優子
    電話:090-4558-9295
  • 備考:事前申し込み必要(8月9日は7月31日、12月13日は12月5日、1月10日は1月5日までにお申し込みください。)

江陽地区/江陽どんぐりの会

  • 場所:江陽児童館
    電話:0178-44-7073 
  • 開催日:令和5年4月27日、5月25日、6月22日、7月20日、9月28日、10月26日、11月30日、令和6年1月25日、2月22日、3月21日
  • 時間:10時~11時30分
  • 定員:無
  • 参加費:1家族100円
  • 代表者:西野雅子
    電話:090-2793-6884

長者地区/サンサンルーム長者

  • 場所:長者公民館
    電話:0178-45-4801
  • 開催日:令和5年5月26日、7月28日、9月22日、11月24日、令和6年1月26日、3月22日
  • 時間:10時~12時
  • 定員:無
  • 参加費:1家族 100円
  • 代表者:相澤和子
    電話:0178-45-5255
  • 備考:事前申し込みは3日前までに長者公民館まで

下長地区/下長わくわくキッズ

  • 場所:下長公民館
    電話:0178-28-8863
  • 開催日:令和5年4月21日、5月19日、6月16日、7月21日、8月25日、9月15日、10月20日、11月17日、12月15日、令和6年1月19日、2月16日、3月8日
  • 時間:10時~11時 (注意)イベント延長あり~11時30分
  • 定員:無
  • 参加費:100円
  • 代表者:高橋睦子
    電話:090-4880-9254
  • 備考:事前申し込み必要(高橋まで)。バスタオル、飲み物をお持ちください。お子様のおもちゃは持ち込み不可。 

南浜地区/みなみはまうにっ子ランド

  • 場所:南浜公民館/電話:0178-39-3036
             南浜児童館/電話:0178-38-2109
  • 開催日:(南浜公民館)令和5年5月20日、11月18日、12月10日
                (南浜児童館)令和5年6月17日、10月21日
  • 時間:10時~12時
  • 定員:無
  • 参加費:無料(12月のみ小学生以上200円)
  • 代表者:福士政子
    電話:090-7566-3075
  • 備考:事前申し込み必要(福士まで)

桔梗野地区/いちごルーム

  • 場所:市川公民館
    電話:0178-52-2319
  • 開催日:令和5年7月1日、10月7日、12月23日、令和6年2月24日
  • 時間:10時~12時
  • 定員:無
  • 参加費:1家族 100円
  • 代表者:風穴ちか
    電話:090-4049-2371
  • 備考:事前申し込みは2日前まで。マイカップをお持ちください。プレゼント・おやつの準備あり。

根城地区/もこもこルーム

  • 場所:根城公民館
    電話:0178-44-6927
  • 開催日:令和5年5月16日、6月20日、7月4日、9月19日、11月21日、12月19日、令和6年3月19日
  • 時間:10時~12時
  • 定員:無
  • 参加費:1家族 100円
  • 申込受付:畑中智子
    電話:0178-45-3486
  • 備考:飲み物をお持ちください。

三八城地区/ぽっぽクラブ子育てサロン

  • 場所:三八城公民館
    電話:0178-45-2566
  • 開催日:令和5年4月6日、5月11日、6月1日、7月6日、11月2日、12月7日、令和6年2月1日、3月7日
  • 時間:10時~12時
  • 定員:無
  • 参加費:無料
  • 代表者:川口礼子
    電話:0178-43-4130
  • 備考:飲み物をお持ちください。

吹上地区/吹上子育てサロン

  • 場所:吹上公民館
    電話:0178-43-2931
  • 開催日:令和5年5月9日、6月20日、7月18日、8月22日、9月19日、10月17日、11月21日、12月19日、令和6年1月16日、2月20日
  • 時間:10時~11時30分
  • 定員:各15組
  • 参加費:1家族 100円
  • 代表者:日向美津子
    電話:0178-43-8917
  • 備考:飲み物をお持ちください。必要に応じて保護者の内履きをご持参ください。

豊崎地区/豊崎サンサンクラブ

  • 場所:瑞豊館
    電話:0178-23-2618
  • 開催日:令和5年5月17日、6月21日、7月19日、9月20日
    (注)今年度の開催は終了しました。
  • 時間:10時~11時
  • 定員:無
  • 参加費:1家族 100円
  • 代表者:品田千賀子
    電話:090-5353-3692
  • 備考:事前申し込み必要(品田まで)

白山台地区/にこにこKID'S

  • 場所:白山台公民館
    電話:0178-38-9788
  • 開催日:令和5年4月24日、5月22日、6月26日、7月18日、8月28日、9月25日、10月23日、11月27日、12月18日、令和6年1月22日、2月26日、3月18日
  • 定員:各20組(上限)
  • 時間:10時~12時
  • 参加費:1家族 100円
  • 代表者:佐々木美香
    電話:0178-27-6157
  • 事前申し込み必要(様子を見ながら定員上限を無しにする予定)。飲み物をお持ちください。

白銀地区/白銀すくすくサロン

  • 場所:白銀児童館
    電話: 0178-34-6039
  • 開催日:令和5年4月18日、5月2日、5月16日、6月6日、6月20日、7月4日、7月18日、9月5日、9月19日、10月3日、10月17日、11月7日、11月21日、12月5日、12月19日、令和6年1月16日、2月6日、2月20日、3月5日
  • 時間:10時~12時
  • 定員:無
  • 参加費:傷害保険料 1人100円(年)
  • 代表者:橋本美智子
    電話:0178-33-3881

白銀南地区/子育てひろばほたる

  • 場所:白銀南公民館
    電話:0178-35-6810
  • 開催日:令和5年4月10日、5月10日、6月10日、7月10日、8月10日、9月10日、10月10日、11月10日、12月10日、令和6年1月10日、2月10日、3月10日
  • 時間:10時~12時
  • 定員:無
  • 参加費:無料
  • 代表者:八屋富子
    電話:0178-31-5541

鮫地区/子育てサロン杉の子

  • 場所:鮫公民館
    電話:0178-33-1942
  • 開催日:令和5年4月13日、6月8日、8月10日、10月12日、12月14日、令和6年2月8日
  • 時間:10時~11時30分
  • 定員:無
  • 参加費:無料
  • 代表者:松森雅恵
    電話:090-2951-8027
  • 備考:事前申し込みは前日までに鮫公民館まで。飲み物をお持ちください。

大館地区/なかよしルーム

  • 場所:大館公民館
    電話:0178-25-3331
  • 開催日:令和5年5月11日、6月8日、7月13日、8月10日、9月7日、10月12日、11月9日、12月7日、令和6年1月11日、2月8日、3月7日
  • 時間:10時~11時30分
  • 定員:無
  • 参加費:1家族100円
  • 代表者:小田晴恵
  • 備考:事前申し込みは大館公民館まで。飲み物をお持ちください。

東地区/ひがし子育てひろば

  • 場所:東公民館
    電話:0178-25-2951
  • 開催日:令和5年5月13日、6月10日、7月8日、9月9日、10月14日、11月11日、12月16日、令和6年1月13日、2月10日、3月9日
  • 時間:10時~11時30分(受付9時30分~55分)
  • 定員:無
  • 参加費:100円(12月のみ300円)
  • 代表者:松井敬子
    電話:0178-33-4758
  • 備考:事前申し込みは工藤きく(34-0894)まで。お子さんの内履き、飲み物をお持ちください。日程・内容について変更の可能性があります。

根岸地区/根岸子育てサロン

  • 場所:根岸公民館
    電話:0178-20-4894
  • 開催日:令和5年7月11日、9月5日、10月3日、12月5日、令和6年2月6日、3月12日
  • 時間:10時~11時
  • 定員:15組
  • 参加費:100円
  • 代表者:和田邦夫
    電話:0178-20-1689
  • 備考:事前申し込み必要。受付組数15組は変更の可能性があります。

この記事に関するお問い合わせ先

こども健康部 こども未来課

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館2階
企画グループ 電話:0178-43-2167 ファックス:0178-43-2144
保育グループ 電話:0178-43-9094 ファックス:0178-43-2144
認可監査グループ 電話:0178-43-9527 ファックス:0178-43-2144

こども未来課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
分かりにくかった理由はなんですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
見つけにくかった理由はなんですか(複数回答可)