児童館の職員を募集しています。

更新日:2025年01月14日

児童館の職員を募集しています。こどもたちと一緒に楽しい時間を共有しながら働いてみませんか?

募集1 児童厚生員

【職務内容】幼児・学童等への遊びの指導、体力指導、行事企画、館内清掃等

【募集人数】若干名

【必要な資格】保育士または幼稚園・小中高教員免許・社会福祉士のいずれか又は、大卒の方 (社会福祉学、心理学、教育学、芸術学、体育学の課程を卒業した者)

【雇用期間】採用日~令和7年3月31日 (更新有)

【月給】157,500円 (通勤手当あり)

【勤務時間】週36時間 (シフトによる)

月~土曜日 9時00分~18時00分のうち、週36時間

【勤務場所】市内15館のいずれか

【加入保険】健康保険・労働保険・厚生年金

【退職金共済】加入

募集2 体力指導員

【職務内容】学童等への遊びの指導、体力指導、行事補助、館内清掃等

【募集人数】若干名

【必要な資格】不問

【雇用期間】採用日~令和7年3月31日 (更新有)

【時給】953円 (通勤手当あり)

【勤務時間】週30時間 (シフトによる)     (注意)主な勤務時間12時00分~18時00分

【勤務場所】市内15館のいずれか

【加入保険】社会保険・労働保険

(注意)詳しくは八戸市社会福祉協議会へお問い合わせください。

問合せ

社会福祉法人 八戸市社会福祉協議会

〒039-1166 八戸市根城8-8-155 総合福祉会館内

電話 0178-47-2940

この記事に関するお問い合わせ先

こども健康部 子育て支援課

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館2階
家庭支援グループ 電話:0178-43-9342 ファックス:0178-43-2144
子育て給付グループ 電話:0178-43-9428/0178-43-9581 ファックス:0178-43-2144

子育て支援課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください