相談機関等のご案内

更新日:2021年12月17日

ひきこもり・不登校に関する相談機関等のご案内

 令和3年12月現在

新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、中止・変更となる場合がございますので、詳細については各団体へお問い合わせください。

学習サークル「サンハウス」 電話090-2990-4200(出られない場合は折り返しお電話します)

相談機関のご案内
相談日時 相談場所 相談内容等 料金

[相談]電話・面談随時

市内公共施設(主にハピア)等 不登校、ひきこもりについての相談 無料

[交流会]毎月1回

市内公共施設(主にハピア)等

不登校、ひきこもり親の交流会

(注意)日時は電話でお問い合わせください。(SNSにも随時掲載)

交流会参加費
300円

 

不登校・ひきこもりを考える親の会 電話0178-45-2088

相談機関のご案内
相談日時 相談内容等

料金

[相談]随時

不登校・ひきこもりについての相談

(注意)集会活動については、令和3年3月末で終了となりました。

無料

 

NPO法人はちのへ未来ネット 電話0178-22-5822

相談機関のご案内
相談日時 相談場所 相談内容等 料金

[交流会]毎月1回14時00分~16時00分

八戸ポータルミュージアムはっち5階 不登校、ひきこもり本人・家族の交流会 無料

[相談]随時 相談の問い合わせ

電話0178-51-6606

はちのへ未来ネット事務所
(十三日町フラワーエイトビル3階)
不登校、ひきこもりについての相談 無料

 

はちのへ若者サポートステーション 電話0178-51-8582 ファックス0178-51-8583

相談機関のご案内
相談日時 相談場所 相談内容等 料金

月~土曜日 10時00分~18時00分

(日曜日、祝日、年末年始除く)

はちのへ若者サポートステーション
(十三日町4-1-1階)

[対象]

15歳~49歳までの無業状態(ニート)、ひきこもりの方とその家族

[相談内容]

就労や自立などに関する個別相談、各種セミナー、職場体験等の実施

無料

 

特定非営利活動法人あおばの会 電話 0178-22-3470 メール info@hachinohe-aoba.com

相談機関のご案内
相談日時 相談場所 相談内容等 料金
【相談】随時

八戸あおば高等学院(柏崎2-7-14)

不登校(おもに中高生)や家庭と学校以外の居場所に関する相談 無料

【交流会】年6回 18時00分~20時00分

八戸あおば高等学院(柏崎2-7-14) 不登校の子をもつ保護者の交流会 無料

 

クローバーのイラスト

その他の関連情報

特定非営利活動法人 KHJ全国ひきこもり家族会連合会

KHJ全国ひきこもり家族会連合会は、全国組織の家族会です。 ⇒

KHJ青森県「アップルの会」

KHJ全国ひきこもり家族会連合会の青森県支部です。

事務所:〒039-1212 青森県三戸郡階上町蒼前西5-9-1634学習サークルサンハウス内

連絡先:090-2990-4200 担当 川村克彦

青森県立精神保健福祉センター

こころの悩み、ストレスの問題、こころの病気、福祉制度に関することなどの相談できます。また、<青年期ひきこもり家族教室>と<ひきこもり ほっと・ステーション>を開催しています。

平成28年6月1日より「青森県ひきこもり地域支援センター」を開設しました。 

八戸市保健所「精神保健福祉相談」

『心の病気や不安、悩み』について、精神科医・精神保健福祉士・保健師が相談に応じます。精神科医による相談は、事前予約が必要です。(精神科・心療内科に通院していない方が対象です。)

八戸市生活自立相談支援センター

八戸市こども家庭相談室

八戸市少年相談センター

八戸市子ども支援センター 適応指導教室

様々な原因により、不登校状態が継続している児童生徒(小中学生)に対し、個別学習や集団活動を通して、集団生活への適応を促し、学校への復帰を支援します。

この記事に関するお問い合わせ先

こども健康部 保健予防課 保健福祉グループ

〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
電話:0178-38-0717 ファックス:0178-38-0736

保健予防課へのお問い合わせフォーム