緑の募金にご協力お願いします
募金箱の設置
設置場所:市庁本館・別館 総合案内カウンター
別館7階農林畜産課 窓口カウンター
受付期間:令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月30日(金曜日)
(注意)土日祝日を除く開庁日
受付時間:午前8時30分から午後2時まで
受領証は発行しませんので、受領証を希望される方は、募金箱には入れずに、別館7階農林畜産課窓口までお越しください。
企業・団体募金

銀行振込が可能です。(手数料無料)
振込用紙が必要な場合は農林畜産課窓口にてお渡ししますので事前にご連絡ください。
(電話:0178-43-9052)
緑の募金とは
緑の募金は平成7年6月に施行された「緑の募金による森林整備等の推進に関する法律」に基づき、毎年春季と秋季に森林の整備、緑化の推進を主たる目的として実施している事業です。

Q.どんなことに役立てられますか?
A.大きく以下の2つに役立てられます。
- 森林整備事業:青森県植樹祭、青森県緑化推進委員会が行う森林整備事業
- 緑化の推進:八戸市緑化推進委員会が行う緑化環境教育教材の寄贈事業、市民の森不習岳でのアウトドアイベント等
緑の募金はこのほかにも、様々な緑化運動に活用され、環境保全、森林の保護、地球温暖化防止に役立っています。
八戸市緑の募金実績
令和6年度 1,315,034円
令和5年度 1,377,569円
令和4年度 1,289,462円
外部リンク
お問い合わせ先・事務局
八戸市緑化推進委員会 事務局(農林畜産課内)
電話:0178-43-9052
ファックス:0178-46-5697
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産部 農林畜産課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
農畜産グループ 電話:0178-43-9254 ファックス:0178-46-5697
農林環境グループ 電話:0178-43-9052 ファックス:0178-46-5697
更新日:2025年03月19日