多面的機能発揮促進事業について
市では平成27年4月に「八戸市農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画」を策定しました。
促進計画には多面的機能の発揮を促進する区域や目標及び実施を推進する事業に関することなどが記載してあります。
また、市内で同事業に取り組む活動組織の事業計画を認定しています。
1 多面的機能発揮促進事業について
平成27年4月1日に「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律」が施行されました。これに基づき農業農村等が有する国土保全、水源涵養及び景観形成等の多面的機能の発揮を促進するための地域活動や営農活動を支援する事業です。
2 八戸市の促進計画
八戸市では、農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律第6条に基づき平成27年4月1日促進計画を作成しましたので、同法第6条第5項の規定に基づき公表します。
八戸市農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画【促進計画】 (PDFファイル: 290.5KB)
3 事業計画について
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律第7条第5項の規定に基づき、多面的機能発揮促進事業に関する計画を認定しましたので、同条第6項の規定に基づき、計画の概要を公表します。
1号事業(多面的機能支払交付金)
計画の概要(令和2年6月認定) (PDFファイル: 64.2KB)
計画の概要(令和3年6月認定) (PDFファイル: 61.3KB)
計画の概要(令和4年6月認定) (PDFファイル: 60.7KB)
計画の概要(令和6年3月認定) (PDFファイル: 61.0KB)
計画の概要(令和6年6月認定) (PDFファイル: 70.9KB)
2号事業(中山間地域等直接支払交付金)
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産部 農林畜産課 農林環境グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
電話:0178-43-9052 ファックス:0178-46-5697
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年12月11日