【募集します】八戸都市圏交流プラザパンフレット等作成業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

更新日:2025年04月21日

業務概要

業務の名称

八戸都市圏交流プラザパンフレット等作成業務

業務の目的

八戸都市圏交流プラザは、八戸圏域産品の認知度を高め、地場産品の販路拡大を図りながら、継続的に地域を応援してくれる関係人口の形成・増加を目指すとともに、観光誘客、UIJターンによる雇用促進や移住・定住等を促進するための首都圏交流拠点として、令和2年9月、東京日比谷に開業したものである。

本業務では、八戸都市圏交流プラザ及び八戸圏域をPRするための公式パンフレット(日本語版)及びポスターを作成するものである。

業務の内容

  1. 八戸都市圏交流プラザポスターの作成
  2. 八戸都市圏交流プラザパンフレット(日本語版)の作成

(注意)詳細は、八戸都市圏交流プラザパンフレット等作成業務委託仕様書のとおり

業務の期間

契約締結日から令和7年8月29日まで

委託料の上限額

1,800千円(消費税及び地方消費税含む)

応募資格

  • 地方自治法施行令第167条の4に該当しないこと
  • 「八戸市物品の購入等に関する競争入札参加資格審査実施要綱」に基づき、競争入札参加資格要件を満たしていること
  • 本プロポーザル参加申込み時点において、国、青森県、及び八戸市のいずれからも入札参加の停止処分を受けていないこと

スケジュール

  • 令和7年4月21日(月曜日) 募集公告(市ホームぺージへの掲載)
  • 令和7年4月30日(水曜日) 質問票提出期限
  • 令和7年5月9日 (金曜日) 参加申込書提出期限
  • 令和7年5月23日(金曜日) 企画提案書提出期限
  • 令和7年6月上旬 選考会(書類選考)
  • 令和7年6月下旬 選考結果の通知
  • 令和7年7月上旬 契約締結
  • 令和7年8月29日(金曜日) 履行期限

応募方法等

募集要項に記載の提出書類を、次の提出期限までに、八戸市観光文化スポーツ部観光課企画グループに持参するか、郵送してください。

  • 持参する場合の受付は、土、日、祝日を除く平日の8時30分~17時までとします。
  • 郵送する場合は、必着とします。
  • プロポーザル参加申込書、誓約書兼同意書【提出期限 令和7年5月9日(金曜日)午後5時】
  • (企画提案書の提出を求められた者)企画提案書、経費積算書等【提出期限 令和7年5月23日(金曜日)午後5時】

応募書類

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 観光課 企画グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9252 ファックス:0178-46-5600

観光課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください