【公開開始】高校生による地元企業魅力発見体験事業「e-book」及び「成果発表会動画」公開のお知らせ(令和6年度)

更新日:2025年03月03日

R6成果発表会チラシ

事業概要

次世代を担う高校生自らが地元企業の魅力について調査、情報発信することを通じて、地元企業や八戸で働くことの良さを考えてもらうことにより、地元企業における人材確保や当市への人材定着を図ることを目的として、「高校生による地元企業魅力発見体験事業(チャームエイト)」を実施しています。

「チャームエイト」とは

  • チャーム⇒魅力
  • エイト⇒八戸、8⇒∞(無限の広がり)

これまでの取組

令和6年度の本事業の実施にあたっては、市内高等学校8校から43名の生徒が参加し、市内事業所26社から協力いただき、以下の活動を実施いたしました。

  1. 事前勉強会(2024年7月24日)
    【参加】高校生
  2. キックオフミーティング(2024年7月25日)
    【参加】高校生、企業担当者
  3. 魅力調査活動に向けた勉強会【1回目】(2024年7月29日)
    【参加】高校生
  4. 魅力調査活動に向けた勉強会【2回目】(2024年7月30日)
    【参加】高校生
  5. 魅力調査活動(2024年8月5日-2024年8月21日)
    【参加】高校生
  6. 成果発表会ミーティング(2024年12月26日)
    【参加】高校生
  7. 成果発表会(2025年1月26日)
    【参加】高校生、企業、保護者、学校関係者など

「e-book」「成果発表会動画」の公開について

市では、本事業の成果を事業終了後に広く周知していくことを目的として、本事業に参加された高校生の皆さんの調査活動から成果発表会までの様子をまとめた電子書籍「e-book」や成果発表会動画「動画で見る成果発表会」を公開いたします。

高校生が見つけた八戸の魅力が、たくさん詰まった内容となっておりますので、是非ご覧ください。

《閲覧方法》
以下の専用サイトからご覧いただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働まちづくり部 産業労政課 雇用支援対策グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9038 ファックス:0178-43-2146

産業労政課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページは分かりやすかったですか?分かりやすかった理由はなんですか?
(複数回答可)
このページは分かりにくかったですか?分かりにくかった理由はなんですか?
(複数回答可)
その他このページやサイトへのご意見があればご記入ください