違法設置エレベーターに関する情報収集へご協力をお願いします
違法設置エレベーター又はその疑いがあるエレベーターに関する情報をお寄せください。
建築基準法で定めるエレベーターであるにもかかわらず、建築基準法の規定に基づく確認・検査を受けずに設置されたエレベーター(以下「違法設置エレベーター」という。)による死亡又は重大な人身事故が発生していることを踏まえ、違法設置エレベーターに係る情報を受け付けています。皆様の身近で違法設置エレベーター又はその疑いがあるエレベーターに関する情報を入手した際には、次の窓口へ情報をお寄せください。
| 設置場所 | 担当部署 | 連絡先 | 
|---|---|---|
| 八戸市 | 八戸市 都市整備部 建築指導課 | 0178-43-9137 | 
| 青森市 | 青森市 都市整備部 建築指導課 | 017-761-4518 | 
| 弘前市 | 弘前市 建設部 建築指導課 | 0172-40-7053 | 
| 平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町 | 東青地域県民局 地域整備部 建築指導課 | 017-728-0226 | 
| 黒石市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村 | 中南地域県民局 地域整備部 建築指導課 | 0172-32-1131 (内線356) | 
| 三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村 | 三八地域県民局 地域整備部 建築指導課 | 0178-27-5111 (内線259) | 
| 五所川原市、つがる市、鰺ヶ沢町、深浦町、板柳町、鶴田町、中泊町 | 西北地域県民局 地域整備部 建築指導課 | 0173-34-2111 (内線395) | 
| 十和田市、三沢市、野辺地町、七戸町、六戸町、横浜町、東北町、六ヶ所村、おいらせ町 | 上北地域県民局 地域整備部 建築指導課 | 0176-22-8111 (内線266) | 
| むつ市、大間町、東通村、風間浦村、佐井村 | 下北地域県民局 地域整備部 建築指導課 | 0175-22-8581 (内線275) | 
(注意)上記以外でも以下の場所でも情報提供を受け付けしております。
連絡先:青森県庁 建築住宅課 建築指導グループ 電話:017-734-9693
(注意)情報提供にあたっては、以下の注意事項に予めご了承ください。
- 本制度は事故に遭われた方々の個別救済制度ではありません。
- 個々の情報に対してのご回答や調査状況のご報告は行っておりません。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 建築指導課 建築指導グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話:0178-43-9137 ファックス:0178-41-2302
 
    






 音声読み上げ
                  音声読み上げ
                




 PCサイトを表示
          PCサイトを表示
         メニューを閉じる
          メニューを閉じる
        
更新日:2020年01月07日