八戸市LINE公式アカウントの使い方
提供するサービス
メインメニュー

八戸市ホームページ
LINEから八戸市のホームページへ直接アクセスできます。
広報はちのへ
広報はちのへのWebページへアクセスできます。
おでかけ情報
今月のイベントがチェックできるページや『はちまち LINE』へのリンクページにアクセスできます。
バス停検索
現在地から近いバス停の場所や時刻表を検索できます。
予約・申請
おくやみコーナーや市民税・県民税の申告の来庁予約、様々な申請や届出をオンライン上で行うことができる『ぴったりサービス』や電子申請・届出システムへのアクセスができます。
施設検索
現在地から近い公園・子育て関連施設の場所や情報を検索できます。
道路などの不具合
道路や公園の遊具、側溝蓋などの損傷を、写真や位置情報を使って通報できます。
受信設定
市が配信する情報の中から分野を絞り込んで、欲しい情報のみを受け取ることができます。
くらし

ゴミの出し方
キーワードを入力すると、対応するゴミの分別方法を教えてくれます。『ゴミ収集アプリ』へのリンクページへアクセスできます。
健康情報
『健はち+アプリ』のリンクページや健康カレンダーへアクセスできます。
子育て情報
子育て関連の情報や『子育てアプリ はちも』へのリンクページ、病児・病後児保育ネット予約へアクセスできます。
はちのへ空き家ずかん
『はちのへ空き家ずかん』のページへアクセスできます。
市民相談・消費生活相談
市民相談や消費生活相談の情報へアクセスできます。
びょういんチャンネル
『はちのへJP』内にある『びょういんチャンネル』で市内の病院を検索できます。
休日・夜間の受診
休日や夜間の受診方法をチャットボット形式で教えてくれます。
防災

避難所検索
地図から市内の避難所を検索できます。
ハザードマップ
地図上で津波や土砂災害の警戒区域を確認できます。
ほっとスルメール
『ほっとスルメール』のページにアクセスできます。
防災情報リンク集
防災情報を集めたページへアクセスできます。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 情報政策課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館9階
デジタル推進室 電話:0178-43-2124/0178-43-2152 ファックス:0178-44-3220
電算処理グループ 電話:0178-43-9228 ファックス:0178-44-3220
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年10月20日