八戸市青少年問題協議会委員募集
市では、青少年の指導、育成、保護及び矯正に関する総合的な施策の樹立につき必要な重要事項について審議を行う「八戸市青少年問題協議会」を設置しています。
皆さまからの御意見、御提案を青少年行政に反映させるため、委員の一部を募集します。
募集人員
2人以内
募集期間
令和7年5月1日(木曜日)から5月30日(金曜日)まで
応募条件
- 市内に住所がある方
- 青少年の指導、育成、保護等に関し、知識や関心のある方
- 市が主催する審議会等の委員を3つ以上兼務していない方
- 『八戸市青少年問題協議会の委員として、既に構成員を推薦している団体』に属していない方
任期
- 任期は2年間です(令和7年7月~令和9年6月)。
- 協議会の開催は、年2回を予定しています。
謝礼
1回の出席につき、8,800円(源泉徴収後の金額をお支払い致します)。
決定方法
- 原則、書類選考となります(必要に応じて面接等を実施する場合もあります)。
- 選考結果は、応募者全員に文書でお知らせします。
応募方法
応募申込書(市庁本館・別館案内、南郷事務所、各公民館、各市民サービスセンター、教育指導課にあります)に必要事項を御記入の上、令和7年5月30日(金曜日)午後5時まで(必着)に、教育指導課へ郵送、又はファックス、Eメールにて送信していただくか、教育指導課まで直接御持参ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育指導課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館5階
実践支援グループ 電話:0178-43-9519
青少年グループ 電話:0178-43-9461
少年相談センター 電話:0178-43-2142
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月14日