議会の傍聴
傍聴のお知らせ
開催予定会議等
令和7年3月21日(金曜日)
[午前10時]:3月定例会本会議(閉会)[本館3階 議場]
[本会議終了後]:議会運営委員会[本館3階 第四委員会室]
[議会運営委員会終了後]:総務協議会[本館3階 第一委員会室]
令和7年3月18日(火曜日)
[午前10時]:総務協議会[本館3階 第一委員会室]
[午前10時]:民生環境常任委員会・民生環境協議会[本館3階 第三委員会室]
[午前10時]:建設企業協議会[本館3階 第四委員会室]
[常任委員会終了後]:広域連携推進特別委員会[本館3階 第一委員会室]
[常任委員会終了後]:観光文化スポーツ推進特別委員会[本館3階 第二委員会室]
[常任委員会終了後]:まちづくり推進特別委員会[本館3階 第三委員会室]
[常任委員会終了後]:デジタル化推進特別委員会[本館3階 第四委員会室]
[特別委員会終了後]:議会運営委員会[本館3階 第四委員会室]
令和7年3月17日(月曜日)
[午前10時]:予算特別委員会[本館3階 第二会議室]
令和7年3月14日(金曜日)
[午前10時]:予算特別委員会[本館3階 第二会議室]
令和7年3月13日(木曜日)
[午前10時]:予算特別委員会[本館3階 第二会議室]
令和7年3月12日(水曜日)
[午前10時]:予算特別委員会[本館3階 第二会議室]
令和7年3月11日(火曜日)
[午前10時]:予算特別委員会[本館3階 第二会議室]
令和7年3月10日(月曜日)
[午後1時]:3月定例会本会議[本館3階 議場]
令和7年3月7日(金曜日)
[午前10時]:3月定例会本会議(一般質問)[本館3階 議場]
[午後1時]:総務常任委員会・総務協議会[本館3階 第一委員会室]
[午後1時]:経済常任委員会[本館3階 第二委員会室]
[午後1時]:民生環境常任委員会[本館3階 第三委員会室]
[午後1時]:建設企業常任委員会[本館3階 第四委員会室]
[常任委員会終了後]:議会運営委員会[本館3階 第四委員会室]
令和7年3月6日(木曜日)
[午前10時]:3月定例会本会議(一般質問)[本館3階 議場]
令和7年3月5日(水曜日)
[午前10時]:3月定例会本会議(一般質問)[本館3階 議場]
令和7年3月4日(火曜日)
[午前10時]:3月定例会本会議(一般質問)[本館3階 議場]
令和7年3月3日(月曜日)
[午前10時]:3月定例会本会議(一般質問)[本館3階 議場]
[本会議終了後]:議会運営委員会[本館3階 第四委員会室]
令和7年2月25日(火曜日)
[午前10時]:3月定例会本会議(開会)[本館3階 議場]
[午後1時]:議会運営委員会[本館3階 第四委員会室]
令和7年2月20日(木曜日)
[午前10時]:総務協議会[本館3階 第一委員会室]
[午前10時]:経済協議会[本館3階 第二委員会室]
[午前10時]:民生環境協議会[本館3階 第三委員会室]
[午前10時]:建設企業協議会[本館3階 第四委員会室]
[午後1時]:議員全員協議会[本館3階 第二会議室]
[議員全員協議会終了後]:令和7年度当初予算説明会[本館3階 第二会議室]
[予算説明会終了後]:一部事務組合事業説明会[本館3階 第二会議室]
本会議
本会議は一般に公開され、どなたでも自由に傍聴できます。
身体の不自由な方は傍聴席まで事務局職員が補助対応させていただきますので、議会事務局までお知らせください。
車いすを使用しての傍聴席での傍聴は困難であることから、別室でテレビでの視聴をお願いしております。
なお、本会議は、インターネット議会中継(ライブ・録画配信)でもご覧になれます。
受付
本会議当日、傍聴席入口で受付
手続
傍聴人受付簿に住所、氏名を記入
なお、傍聴人受付簿は、議会傍聴受付に設置しています。
定員
100名 (一般席84席、報道関係者席16席)
傍聴できる委員会等
次の委員会等を傍聴するには、委員長等の許可が必要となります。
傍聴できる委員会 (定員)
- 各常任委員会 (定員5名)
- 各常任委員会協議会 (定員5名)
- 予算特別委員会 (定員10名)
- 決算特別委員会 (定員10名)
- 上記以外の特別委員会 (定員5名)
- 議員全員協議会 (定員10名)
- 議会運営委員会 (定員5名)
受付
委員会等開会予定時刻の60分前から15分前までに議会事務局で受付
手続
傍聴許可申請書に住所、氏名を記入
なお、定例会議の開催日程は会期日程をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事調査課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館3階
議事調査グループ 電話:0178-43-9161 ファックス:0178-47-0744
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月17日