南郷サマージャズフェスティバル

南郷ジャズフェスティバルに関する情報は、当ホームページをはじめ、「Facebook」・「Twitter」・「Blog」・「Instagram」・「YouTube」からも発信していますので是非ご覧ください。
2018年にご出演いただいた「泉沢果那ニューオリンズピアノカルテット」の過去映像を一部ご紹介します。会場の雰囲気がとても伝わると思いますので是非ご覧ください。
南郷サマージャズフェスティバルは、一流アーティストの皆様、全国ジャズファンの皆様、そして多くのボランティアスタッフの皆様に支えられ開催して参りました。今では、全国的なジャズイベントとして成長を遂げ、多くの方々に親しまれています。
南郷サマージャズフェスティバルの概要
開催時期
7月下旬(予定)
開催場所
青森県八戸市南郷カッコーの森エコーランド 野外ステージ
入場料
前売券:一般6,000円(高校生以下無料)
当日券:一般7,000円(高校生以下無料)
(注意)高校生は入場の際に学生証の提示をお願いします
アクセス
- 八戸自動車道 南郷インターチェンジから3分
- 国道340号 八戸市内から約30分、八戸駅から約40分

当日は、八戸駅(西口)及び中心市街地(三日町「はっち」前)から、無料シャトルバスの運行を予定しています。詳しい発着時刻は、直近のホームページをご確認ください。
南郷サマージャズフェスティバルの今まで
今まで出演してくださったアーティストの皆様
歴代ジャズフェス出演者 (PDFファイル: 788.8KB)
最近(過去3年)のジャズフェスティバルのページ
過去の開催状況とポスター
開催回 | 開催日 | 開演時間 |
---|---|---|
第30回ポスター(PDF:522.5KB) | 令和元年7月27日(土曜日) | 午後3時 |
第29回ポスター(PDF:2.7MB) | 平成30年7月28日(土曜日) | 午後2時 |
第28回ポスター(PDF:829.4KB) | 平成29年7月29日(土曜日) | 午後3時 |
第27回ポスター(PDF:2MB) | 平成28年7月30日(土曜日) | 午後2時 |
第26回ポスター(PDF:3.4MB) | 平成27年7月25日(土曜日) | 午後2時 |
第25回ポスター(PDF:1.2MB) | 平成26年7月26日(土曜日) | 午後2時 |
第24回ポスター(PDF:19.5MB) | 平成25年7月27日(土曜日) | 午後2時 |
第23回ポスター(PDF:17.9MB) | 平成24年7月28日(土曜日) | 午後2時 |
第22回ポスター(PDF:16.9MB) | 平成23年7月30日(土曜日) | 午後2時 |
第21回ポスター(PDF:15.5MB) | 平成22年7月24日(土曜日) | 午後2時 |
第20回ポスター(PDF:18.4MB) | 平成21年7月25日(土曜日) | 午後2時 |
第19回ポスター(PDF:18MB) | 平成20年7月19日(土曜日) | 午後1時 |
第18回ポスター(PDF:16.5MB) | 平成19年7月21日(土曜日) | 午後2時 |
第17回ポスター(PDF:18.2MB) | 平成18年7月22日(土曜日) | 午後2時 |
第16回ポスター(PDF:13.4MB) | 平成17年7月23日(土曜日) | 午後2時 |
第15回ポスター(PDF:21MB) | 平成16年7月24日(土曜日) | 午後2時 |
第14回ポスター(PDF:18.5MB) | 平成15年7月19日(土曜日) | 午後3時 |
第13回ポスター(PDF:18MB) | 平成14年7月20日(土曜日) | 午後3時 |
第12回ポスター(PDF:18.7MB) | 平成13年7月21日(土曜日) | 午後3時 |
第11回ポスター(PDF:18MB) | 平成12年7月22日(土曜日) | 午後3時 |
第10回ポスター(PDF:21.4MB) | 平成11年7月24日(土曜日) | 午後3時 |
第9回ポスター(PDF:20.9MB) | 平成10年7月17日(日曜日) | 午後3時 |
第8回ポスター(PDF:19.9MB) | 平成9年7月20日(日曜日) | 午後3時 |
第7回ポスター(PDF:14.7MB) | 平成8年7月20日(土曜日) | 午後3時 |
第6回ポスター(PDF:16MB) | 平成7年7月22日(土曜日) | 午後3時 |
第5回ポスター(PDF:16.9MB) | 平成6年7月23日(土曜日) | 午後3時 |
第4回ポスター(PDF:19MB) | 平成5年7月24日(土曜日) | 午後4時 |
第3回ポスター(PDF:18.7MB) | 平成4年7月25日(土曜日) | 午後5時 |
第2回ポスター(PDF:8.3MB) | 平成3年7月27日(土曜日) | 午後4時 |
第1回ポスター(PDF:21.6MB) | 平成2年10月12日(金曜日) | 午後6時 |
ジャズフェスの楽しみ方~聴いて・見て・味わって~
ジャズフェスにお越しいただいた際には、フェスティバル本祭だけではなく、八戸市南郷の魅力もあわせてお楽しみください。
聴いて
「南郷といえばジャズ」-ジャズをいつでも楽しんでいただけるように、音響にこだわって造られた「ジャズの館南郷」があります。会場に隣接しておりますので、ぜひ一度お立ち寄りください。
見て
会場である八戸市南郷には、見所がいっぱいです。ジャズフェス開始まで、会場に隣接している「道の駅なんごう」で観光情報をチェックして、南郷を探索されてみてはいかがでしょうか?

南郷地域の島守に残る田園風景と農村の暮らしを紹介し、体験できる『島守田園空間博物館(屋根のない博物館)』。
総合情報館『朝もやの館』を拠点に、茅葺の家、水車小屋、吊り橋などを散策しながら、田舎の暮らしを体感できます。
味わって

会場内の屋台村では、南郷の特産である、そばやブルーベリーを味わうことが出来ます。また会場と隣接している「道の駅なんごう」では、様々な特産品を取り扱っておりますので、ぜひご賞味ください。
ジャズフェス実行委員会からのお知らせ
実行委員会では、例年お手伝いをしてくださるボランティアスタッフ、当日配布のプログラムに掲載する広告協賛を募集しております。詳細は直近のホームページをご確認いただき、是非ご協力いただだければ幸いです。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 南郷事務所
〒031-0111 青森県八戸市南郷大字市野沢字黒坂11-10
電話:0178-82-2111(代表)
更新日:2023年08月28日