事業者・創業者支援
お知らせ
- 八戸市中小企業・小規模企業振興ビジョンについて
- 八戸市新商品特定随意契約制度事業者認定事業
- 「合掌土偶」の商標使用
- 八戸市商工課メールマガジン
- 経営診断を受けてみませんか?
- 八戸圏域連携中枢都市圏による「ふるさと名物応援宣言」
- 大規模小売店舗立地法
- 三八地域の生徒・学生が制作した地元企業のPR動画
- 事業継続計画(BCP)
- Buyはちのへ運動
- 「いかずきんズ」の商標使用
- 「ナニャドヤラ廻道ふるさとフェスタ2023」の開催について
- 「令和3年度八戸市地域イノベーション推進事業補助金」の交付先候補者を募集します
- 八戸市中小企業及び小規模企業振興基本条例(案)への意見募集
- (補助金のお知らせ)食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業について
- 経済活性化講演会のお知らせ
- 『ECサイト活用事業者支援事業成果発表会』の開催について
- 八戸市中小企業・小規模企業振興基本条例について
- 青森県よろず支援拠点のご案内
- 消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
- 八戸市次世代エールデジタル商品券システム開発等支援業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
- 八戸市商業団体等販売促進支援事業補助金(商工団体追加募集分)の補助事業の決定について
創業
- はちのへ創業・事業承継サポートセンター 『8サポ』
- 八戸市創業支援等事業計画
- 特定創業支援等事業による証明書の発行について
- 中心商店街空き店舗情報
- 創業融資利子補給事業
- 【21あおもり】令和5年度あおもり移住起業支援事業費補助金のご案内
- 「青森県・八戸市」連携融資制度(創業関係)
- 【青森県】『令和5年度創業・起業セミナー・合同制度説明会』のご案内
- 【青森県】「あおもりUIJターン創業相談会」のご案内
- 【青森県】「いちばん優しい事業承継セミナー」のご案内
- 令和5年度八戸市新規会社設立登録免許税等補助金
- 【青森県】「~あおもりで始める私。in八戸~先輩起業家のお話&創業希望者交流会」の開催について
事業者向け支援
- 産学官共同研究開発支援事業補助金
- 八戸市復興推進計画
- 知的財産権対策支援事業について
- 「地域未来投資促進法」に基づく基本計画
- 中小企業者向け相談窓口
- 先端設備等導入制度による支援について
- あおもり生業づくり復興特区(復興推進計画)について
- セーフティネット保証制度:経営安定関連保証及び危機関連保証
- 中小企業者向け融資制度
- 中小企業振興条例に基づく助成制度
- 商店街向け補助金
- 令和5年度「青森県・八戸市」連携融資制度
- 共同施設設置事業に対する助成
- 高度化事業に対する助成
- 新事業活動に対する助成【公募中】
- 指定地域内の助成の特例
- 経済産業省オンライン施策説明会・個別相談会
- 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業・小規模事業者への支援策及び労働相談窓口について
- 八戸市小規模事業者ビジネス環境改善等支援事業補助金(申請受付を終了しました)
- 企業の課題解決のためのコーディネーターを派遣します
- 八戸市営業時間短縮要請協力金のご案内(申請受付を終了しました)
- 八戸市飲食関連事業者等支援金(申請受付を終了しました)
- (補助金のお知らせ)食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業について
- 経済活性化講演会のお知らせ
- 【国】事業復活支援金(申請受付終了)
- 事業復活支援金に係る市独自の申請サポート会場の開設について(終了)
- 「令和5年度八戸市買い物利便性向上ビジネス支援事業補助金」の申請受付について
- 原油価格・物価の高騰に関連した各種支援策のご紹介
- 「令和5年度八戸市商業団体等販売促進支援事業補助金」の申請受付について