八戸市小規模事業者ビジネス環境改善等支援事業補助金(申請受付を終了しました)

更新日:2022年03月09日

市では、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるための前向きな投資の促進を図るため、市内の小規模事業者が国の令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金〈コロナ特別対応型〉」を活用して行う販路拡大等の取組みに対して、市独自の上乗せ補助を実施します!

 

注意

  • 本補助金は、令和2年度に公募が行われた国の令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金〈コロナ特別対応型〉」の採択者を対象としております。これから小規模事業者持続化補助金の申請を行う方は対象外となります。
  • 小規模事業者持続化補助金」と「持続化給付金」は異なる制度ですので、ご注意ください。

 

お知らせ

3月7日

  • 申請受付を終了しました。

6月1日

  • 申請期限を延長しました。
  • 事業案内チラシ及び一部様式を更新しました。

 

事業案内チラシ

両面印刷にてご利用ください。

 

 

補助対象者

  • 自らが策定した経営計画に沿って販路拡大等に取り組む費用について、国の令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>(以下「国補助金」と言う。)」に係る交付決定の通知を受け、補助事業を実施していること。
  • 国補助金の額の確定に係る通知を受けた者であること。
  • 個人にあっては八戸市内に住所を有する者、法人にあっては市内に本店登記をしている事業者であること。
  • 市内で事業を営んでいること。
  • 市税の滞納をしていないこと。

 

 

補助内容

補助内容は次のとおりです。

補助内容・補助率

(注意)「国補助金上限額」については、事業再開枠分を除きます。

(注意)複数事業者が連携して取り組む共同事業の場合は、別途ご相談ください。

(注意)国補助金の内容等に変更があった場合は、市の補助内容も変更となる可能性があります。

 

 

申請方法

国補助金の額の確定に係る通知を受け、国補助金事務局へ精算払請求書を提出した後、八戸市小規模事業者ビジネス環境改善等支援事業補助金(以下「市補助金」と言う。)補助金交付申請書に次の書類を添付し、令和4年3月7日(月曜日)までに、市商工課までご提出ください。

 

  • 申請受付を終了しました。

 

(注意)交付申請書への押印を廃止しました。

 

 

〇補助金交付申請書の添付書類

(1)市税の納税状況確認に係る同意書

(注意)同意書への押印を廃止しました。

 

(2)市内で事業を営んでいることを証する書類の写し

  • 履歴事項全部証明書、営業許可証の写し、開業届の写し 等

 

(3)国補助金関係書類のうち、次のものの写し

  • 交付申請書及びその添付書類(変更承認申請書を提出している場合は、当該書類を含む。)
  • 交付決定通知書(変更承認に係る通知を受けている場合は、当該通知を含む。)
  • 実績報告書及びその添付書類(「事業再開枠」に係る経費支出書類については省略可能。)
  • 補助金の額の確定の確定通知書
  • 精算払請求書

 

(4)その他市長が必要と認める書類 

 

 

申請先

〒031-8686 八戸市内丸1-1-1 八戸市商工課

(注意)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送での申請にご協力ください。

 

  • 申請受付を終了しました。

 

その他の様式

(注意)請求書への押印は必要です。

 

 

市補助金交付の流れ

市補助金の申請は、国補助金の確定に係る通知を受け、国補助金事務局に精算払請求書を提出した後に行うこととなります。

市補助金交付の流れ
1 国補助金に採択された事業の実施、実績報告書の提出
2 国補助金の額の確定、精算払請求書の提出
3

市補助金交付申請書の提出(令和4年3月7日まで)

  • 申請受付を終了しました。
4 審査の後、交付決定通知書の送付
5 市補助金請求書の提出
6 指定口座へ市補助金の振込み

 

 

注意事項

  • 市補助金の申請は、国補助金の確定に係る通知を受け、国補助金事務局へに精算払請求書を提出した後に行うこととなります。
  • 市補助金は、必要に応じて、交付決定を取り消すことや返還を求めることがあります。

 

 

問い合わせ先

〇八戸市小規模事業者ビジネス環境改善等支援事業補助金に関する問い合わせ先

  • 八戸市 商工課(電話:0178‐43‐9242)

〇小規模事業者持続化補助金に関する問い合わせ先

  • 八戸商工会議所(電話:0178-43-5111)
  • 南郷商工会(電話:0178-82-2348)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働まちづくり部 商工課 商工振興グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9242 ファックス:0178-43-2146

商工課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
分かりにくかった理由はなんですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
見つけにくかった理由はなんですか(複数回答可)