消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について

更新日:2022年08月19日

令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が始まります。また、インボイス制度を利用するためには、令和5年3月31日までに登録申請手続きを行う必要があります。詳しくは下記をご覧ください。

適格請求書等保存方式(インボイス制度)

消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)とは

各種補助金について

登録申請手続について

軽減・インボイスコールセンター(消費税軽減税率・インボイス制度電話相談センター)

電話:0120-205-553【フリーダイヤル】(無料)
(受付時間)9時~17時(土曜日・日曜日・祝日除く)

上記専用ダイヤルの他、最寄り(又は所轄)の税務署にお電話いただき、音声 ガイダンスに沿って「3」を選択するとつながります。
(注意)税務署の電話番号等につきましては、国税庁ホームページから確認できます。
なお、八戸税務署の電話番号は0178-43-0141です。

この記事に関するお問い合わせ先

商工労働まちづくり部 商工課 商工振興グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9242 ファックス:0178-43-2146

商工課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
分かりにくかった理由はなんですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
見つけにくかった理由はなんですか(複数回答可)