『ECサイト活用事業者支援事業成果発表会』の開催について
~ECサイトを活用した販路開拓に取り組む方、必見です!~
青森県では、ECサイトを活用した販路開拓に取り組む県内事業者を対象に、複数のECサイトでのテスト販売を行うとともに、専門家の方による個別指導を実施しました。
この度、新商品開発やECサイトの活用を検討している方のノウハウ取得を目的として、取り組みに参加した専門家及び県内事業者による成果発表を行います。
開催日時
令和4年3月4日(金曜日)13時30分~16時00分
開催方法
WEB会議システム(Zoom)を活用したオンライン開催
対象者
地域資源を活用した商品を製造・販売している県内事業者、行政、商工団体等
プログラム
1.開会(13時30分)
2.「ビームスによる新商品開発・EC活用個別指導」成果発表(13時35分~)
<発表者>
株式会社ビームス 太田 友梨 氏、木村 育人 氏
有限会社弘前こぎん研究所
株式会社シュタインズ
3.「モール型店舗におけるテスト販売会」成果発表(14時50分~)
<発表者>
八島ECコンサルティング事務所 八島 和浩 氏
図書印刷株式会社 小椋 巧 氏
テキスタイルスタジオ村上
なんぶ農援株式会社
申込期限
令和4年2月28日(月曜日)
申込方法
下記URLから申し込みフォームにアクセスし、お申込みください。
または、チラシ裏面の参加申込書に必要事項をご記入の上、ファックスでお申込みください。
https://s-kantan.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=6291
お問い合わせ先
青森県商工労働部地域産業課 地域資源活用推進グループ(担当/古川)
電話:017-734-9375
Email:chiikisangyo@pref.aomori.lg.jp
下記URLより、当セミナーに関する青森県のホームページをご覧いただけます。
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/shoko/chiikisangyo/r3_ec_seikahappyokai.html
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働観光部 商工課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
商工振興グループ 電話:0178-43-9242 ファックス:0178-43-2256
貿易振興グループ 電話:0178-43-9244 ファックス:0178-43-2256
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年02月10日