青森県男女共同参画センターからの講座案内

更新日:2023年11月25日

介護が必要になった時の支援講座

開催日

令和6年1月20日(土曜日) 10時~11時30分

開催場所

アピオあおもり保健指導室
(青森市中央3丁目17-1)

講座内容

講義:介護が必要になった時の支援(50分)
質疑応答(10分)
福祉用具体験(30分)

講師

工藤 多喜子さん(介護福祉士)

募集人員

10名程度

対象

仕事をしながら介護をしている男性
介護が目前に迫っている男性
介護に興味がある男性
(いずれも家族参加可能)

参加料

無料

申込期限

令和6年1月9日(火曜日)

申込方法

以下のいずれかよりお申し込みください。

  • 参加申込書に必要事項を記入の上、電話・ファックス・メール(件名:介護講座申込み)
  • 参加申込書に掲載の二次元コード(応募フォーム)

講座に関するお問い合わせ先

青森県男女共同参画センター(指定管理者:未来へつなぐネットあおもりグループ)

〒030-0822 青森市中央3丁目17-1
電話:017-732-1085
ファックス:017-732-1073

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 市民連携推進課 男女共同参画推進室

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9217 ファックス:0178-47-1485

市民連携推進課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
分かりにくかった理由はなんですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
見つけにくかった理由はなんですか(複数回答可)