八戸市立根城公民館
公民館を利用される皆様へ
全国的な新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、今後の感染拡大防止のため、安全対策に関する条件付き貸館を行っております。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳細は、こちらをご覧ください。 →公民館を利用される皆様へ

施設利用案内
利用時間
午前9時~午後10時
使用料(4時間あたり)
収容人員(人) | 金額(円) | |
---|---|---|
和室(大) | 60 | 740 |
調理室 | 20 | 1,490 |
和室(小) | 15 | 610 |
図書室 | 18 | 610 |
ホール | 160 | 1,490 |
講座室1 | 30 | 610 |
講座室2 | 25 | 610 |
講座室1.2 | 55 | 740 |
暖房料、冷房料及び燃料費(1時間あたり)
- ストーブ 1台 130円
- エアコン 1台 130円
- ガスコンロ 1台 70円
- ガスオーブン 1台 70円
- ガス給湯器 1台 70円
申込方法
- 公民館へ直接来館または電話でお申し込みください。
- 手続きは使用許可申請書に記入し、料金を添えて使用日の前日までに提出してください。
受付時間
- 午前8時30分~午後5時(土曜日・日曜日・祝日を除く)
駐車場
- 25台
各種講座・自主クラブ
各種講座
令和2年度に予定しておりました公民館講座は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止といたします。
受講を予定していた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださるようお願い申し上げます。
自主クラブ
公民館だより
講座等の受講に関しては、その地域の方が優先されます。
令和2年度 第6号・紙面講座(1月発行)(PDFファイル:6.4MB)
令和2年度 第5号・紙面講座(11月発行)(PDFファイル:7.6MB)
令和2年度 第4号・紙面講座(10月発行)(PDFファイル:2.8MB)
令和元年度 第3号(8月発行) (PDFファイル: 976.0KB)
令和元年度 第2号(6月発行) (PDFファイル: 1.1MB)
平成31年度 第1号(4月発行) (PDFファイル: 1.1MB)
交通アクセス
- 中心街からバスを利用する場合
- 八戸中心街ターミナル5番のりば(六日町)より市営バス「司法センター前経由 八戸駅行又は聖ウルスラ学院行」に乗車
「新組町」下車徒歩3分 - 「根城六丁目・根城大橋経由 八戸駅行又は西高校行又は中央市場行」又は「桜木町経由 八戸ニュータウン行」乗車
「根城三丁目」下車徒歩3分 - 南部バス「司法センター前経由 八戸駅行又は西高校行又は一日市行又は三戸行、または福田行又は苫米地駅通り行」に乗車
「新組町」下車 徒歩約3分
- 八戸中心街ターミナル5番のりば(六日町)より市営バス「司法センター前経由 八戸駅行又は聖ウルスラ学院行」に乗車
(注意)地図は、このページの「所在地」をご覧ください。
お問い合わせ・お申し込み
根城公民館へお問い合わせください。
公民館へのお問い合わせ先
〒039-1166 青森県八戸市根城三丁目11番22号
電話:0178-44-6927 ファックス:0178-44-6927
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9516 ファックス:0178-47-4997
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年01月21日