新型コロナウイルス感染症対策のため、テレワークを有効に活用しましょう
インターネットなどのICTを活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方のテレワークを活用しましょう。
テレワークは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点からも有効な働き方です。
HOW TO テレワークリーフレット (PDFファイル: 4.6MB)
テレワークについての相談先
テレワーク相談センター
テレワークに関する様々なご相談について、無料で対応いたします。
相談対応時間:平日9時~20時
電話:0570-550348
メール:テレワーク相談センター
ホームページ:厚生労働省ホームページ
あおもりテレワーク相談所
新型コロナウイルス感染症の対策を推進する観点から、青森県では、県内の中小企業や個人事業主のテレワーク導入を支援するための相談窓口(あおもりテレワーク相談所)を開設しました。
対象:青森県内の中小企業、個人事業主
対応時間:平日10時~16時
開設時期:2021年1月31日まで
問い合わせ先
メール:あおもりテレワーク相談所
電話:080-7699-6065
ホームページ:あおもりテレワーク相談所ホームページ
この記事に関するお問い合わせ先
商工労働観光部 産業労政課 雇用支援対策グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9038 ファックス:0178-43-2256
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館5階
電話:0178-43-9038 ファックス:0178-43-2256
更新日:2021年01月26日