「八戸地域畜産フードフェスタ2019」を開催します!

更新日:2020年12月24日

(注意)このイベントは終了しました。

  毎年、たくさんの方にご来場いただいている「八戸地域畜産フードフェア」が、今年は八食センターに会場を移し、「八戸地域畜産フードフェスタ」とリニューアルして開催されます! 

はちのへ地域畜産フードフェスタ2019のポスター:地元産のブランド肉をはじめ魅惑の畜産フードが八食に大集結!

日時

令和元年10月13日(日曜日)・14日(月曜日・祝日)午前10時から午後4時

場所

八食センター 市場棟1階催事ホール・2階いちばルーム

内容

  • フードブースでは、八戸だけでなく三戸郡内の町村・おいらせ町の地場産畜産物が一度に味わうことができます。豚肉たっぷりの青森パワーちゃんこ汁、自分で選んだたまごで食べるたまごかけごはん、南部せんべいを衣に使った鶏のから揚げ、ブランド牛の田子牛を使ったコロッケメンチカツなど、魅惑の畜産フードが満載!お腹一杯になった後にもお楽しみいただけるプリンジェラートなどのデザートもあります。
  • アンケートに答えた方、先着100名様に青森たまご(6個入り)をプレゼント!
  • 小さなお子様にも安心してお楽しみいただけるみつろうキャンドル作り体験や、普段何気なく口にしているバターを生クリームから自分で作って食べるバター作り体験などの体験コーナーも充実(体験できる人数には限りがございます)。
  • 畜産物や家畜のことなどを知ることができる畜産関係団体によるPR展示八戸地域市町村による畜産や観光PR展示なども。 

イベントスケジュール

  • 10月13日(日曜日)のみ
    • 10時~「オープニングセレモニー」(1階催事ホール)
  • 10月13日(日曜日)・14日(月曜日・祝日)共通
    • 10時30分~「アンケートに答えた方、先着100名様に青森たまご(6個入り)をプレゼント!」(1階催事ホール)
      • 「みつろうキャンドル作り体験」(1階催事ホール)
        1. 10時30分~
        2. 12時30分~
        3. 14時30分~
          (注意)参加無料。各回先着16名様限定となります。
      • 「バター作り体験」(2階いちばルーム)
        1. 11時~
        2. 13時~
        3. 14時30分~
          (注意)参加無料。各回先着10名様限定となります。

入場料

入場料はかかりません

昨年の様子

たくさんの丸テーブルが設置された吹き抜けの会場が多くの来場者でにぎわう写真
歩道にテントが張られ、来場者でにぎわうガラス張りの明るい会場正面の全景写真
イベントブースのテーブルで参加者がイベント体験をしている写真
大鍋が二つ並ぶパワーちゃんこ汁のブースで黄色い法被を着た販売者とお客さんの写真
トレイに並んだ大きな唐揚げとトングの写真
テーブルに手をついた二人の小さな参加者の写真
  • (注意1)今年とは内容が異なります。
  • (注意2)プライバシー保護のため、写真に一部加工を施しております。    

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 農林畜産課 農畜産グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
電話:0178-43-9254 ファックス:0178-46-5697

農林畜産課へのお問い合わせフォーム