景観条例関係様式集
景観計画区域内行為届出書など景観条例施行規則に定める各種様式について
- 八戸市へ提出する場合の様式です。
- 用紙の大きさは、日本工業規格A4縦長とします。
- PDF版とWord形式(DOC)版があります。
景観計画区域内行為(変更)届出書 (第1号様式) 両面印刷
- 八戸市内で大規模な建築等の行為をしようとするとき
- 既に届出書を提出した行為を変更しようとするとき
景観計画区域内行為(変更)届出(内容事前協議)書 (PDFファイル: 186.5KB)
景観計画区域内行為(変更)届出(内容事前協議)書 (Wordファイル: 91.5KB)
【記入例】景観計画区域内行為(変更)届出(内容事前協議)書 (PDFファイル: 610.0KB)
八戸市景観計画 第4章 第5章 抜粋 (PDFファイル: 3.8MB)
八戸市景観計画 是川景観重点地区 抜粋 (PDFファイル: 2.0MB)
氏名等変更届 (第2号様式)
景観計画区域内行為届出書を提出してから行為完了日までに、届出者の氏名・名称、住所が変わったとき
景観計画区域内行為取りやめ届 (第3号様式)
景観計画区域内行為届出書を提出した後に、その行為を取りやめたとき
景観計画区域内行為取りやめ届 (PDFファイル: 67.9KB)
景観計画区域内行為取りやめ届 (Wordファイル: 35.5KB)
景観重点地区内行為完了届(第3号様式の2)
景観重点地区内における行為について、事前協議を行い、その行為が完了したとき
景観重点地区内行為完了届 (PDFファイル: 68.7KB)
景観重点地区内行為完了届 (Wordファイル: 35.5KB)
景観計画区域内行為通知書 (第5号様式) 両面印刷
国の機関または地方公共団体が、八戸市内で大規模な建築等の行為をしようとするとき
景観計画区域内行為通知書 (PDFファイル: 140.3KB)
景観計画区域内行為通知書 (Wordファイル: 21.0KB)
景観重要建造物現状変更許可申請書 (第9号様式)
市から景観重要建造物に指定された建造物の増改築や外観の変更を伴う修繕等を行おうとするとき
景観重要建造物現状変更許可申請書 (PDFファイル: 94.5KB)
景観重要建造物現状変更許可申請書 (Wordファイル: 38.5KB)
景観重要樹木現状変更許可申請書 (第12号様式)
市から景観重要樹木に指定された樹木の伐採または移植をしようとするとき
景観重要樹木現状変更許可申請書 (PDFファイル: 93.7KB)
景観重要樹木現状変更許可申請書 (Wordファイル: 38.5KB)
景観推進協定認定申請書 (第13号様式)
景観づくりに関する協定を締結し、その協定について市から認定を受けようとするとき
景観推進協定認定申請書 (Wordファイル: 34.5KB)
認定景観推進協定変更認定申請書 (第15号様式)
市から認定を受けた景観推進協定で、軽微なもの以外の変更をしようとするとき
認定景観推進協定変更認定申請書 (PDFファイル: 67.9KB)
認定景観推進協定変更認定申請書 (Wordファイル: 34.5KB)
認定景観推進協定変更届出書 (第16号様式)
市から認定を受けた景観推進協定の、代表者や協定締結者の氏名・住所等軽微な変更をしたとき
認定景観推進協定変更届出書 (PDFファイル: 71.1KB)
認定景観推進協定変更届出書 (Wordファイル: 38.0KB)
景観推進活動団体認定申請書 (第19号様式)
景観づくりに関する自主的な活動をする団体で、市から認定を受けようとするとき
景観推進活動団体認定申請書 (PDFファイル: 67.3KB)
景観推進活動団体認定申請書 (Wordファイル: 34.5KB)
認定景観推進活動団体変更届出書 (第21号様式)
市から景観推進活動団体として認定を受けた団体で、団体の名称・代表者・団体加入者等に変更があったとき
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり文化スポーツ部 まちづくり推進課 まちづくり支援グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
電話: 0178-43-9425 ファックス:0178-41-2302
更新日:2021年10月06日