地域の安心・安全を実感できるまちづくり連携協定の締結について
安全・安心を実感できるまちづくりについて
市では、八戸地区連合防犯協会の防犯カメラ設置促進事業に補助金を交付して支援しております。同事業では、地域の防犯環境を向上させることにより、安全・安心を実感できるまちづくりの実現を目的として、市内における犯罪の未然防止、犯人の早期検挙及び子ども・女性の安全確保などに極めて有効な防犯カメラの設置を進めています。
防犯カメラの設置を促進するためには、設置場所の確保等、地域の皆様のご理解ご協力が極めて重要であると考えております。
株式会社青森銀行と八戸地区連合防犯協会及び八戸市は「地域の安心・安全を実感できるまちづくり連携協定」を締結いたしました(令和3年11月4日)
株式会社青森銀行が地域の一員として店舗を防犯カメラの設置場所として提供するほか、電気料金を負担することで、防犯カメラの設置促進に協力する連携協定を締結いたしました。

(左から、八戸警察署山田署長、八戸地区連合防犯協会坂本副会長、同橋本副会長、小林八戸市長、株式会社青森銀行高橋執行役員八戸支店長兼三日町支店長、同八戸地区営業本部板垣副本部長)
株式会社みちのく銀行と八戸地区連合防犯協会及び八戸市は「地域の安心・安全を実感できるまちづくり連携協定」を締結いたしました(令和3年10月22日)
株式会社みちのく銀行が地域の一員として店舗を防犯カメラの設置場所として提供するほか、電気料金を負担することで、防犯カメラの設置促進に協力する連携協定を締結いたしました。

(左から、八戸警察署木村刑事生活安全官、八戸地区連合防犯協会坂本副会長、同橋本副会長、小林八戸市長、株式会社みちのく銀行八戸地区本部鈴木執行役員本部長、同地域創生部和島地域振興担当部長)
株式会社ユニバースと八戸地区連合防犯協会及び八戸市は「地域の安心・安全を実感できるまちづくり連携協定」を締結いたしました(令和3年10月19日)
株式会社ユニバースが地域の一員として店舗を防犯カメラの設置場所として提供するほか、電気料金を負担することで、防犯カメラの設置促進に協力する連携協定を締結いたしました。

(左から、八戸警察署山田署長、八戸地区連合防犯協会坂本副会長、同橋本副会長、小林八戸市長、株式会社ユニバース起田副部長、同秋葉総務部長、同成田マネジャー)
青い森信用金庫と八戸地区連合防犯協会及び八戸市は「地域の安心・安全を実感できるまちづくり連携協定」を締結いたしました(令和3年9月6日)
青い森信用金庫が地域の一員として店舗を防犯カメラの設置場所として提供するほか、電気料金を負担することで、防犯カメラの設置促進に協力する連携協定を締結いたしました。

(左:八戸地区連合防犯協会 橋本精二 副会長、中:八戸市 小林眞 市長、右:青い森信用金庫 益子政士 理事長)
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 くらし交通安全課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
消費生活相談グループ 電話:0178-43-2148/0178-43-9216/0178-43-9524 ファックス:0178-43-2256
防犯交通安全グループ 電話:0178-43-9218 ファックス:0178-43-2256
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月05日