ライトの早め点灯について
ドライバーのみなさんへ
夕暮れ時は、交通事故が多発する傾向にあります。
夕暮れ前にはライトを点灯し、自車の存在をアピールしましょう。
ライトを点灯することで、歩行者、自転車を早期に発見することができます。
早めのライト点灯で交通事故を防ぎましょう。
ライト点灯の目安
4月 17時00分
5月 17時30分
6月 18時00分
7月 18時00分
8月 17時00分
9月 16時30分
10月 15時30分
11月 15時00分
12月 15時00分
1月 15時30分
2月 16時00分
3月 16時30分
雨天時など、天候の悪い時は運転開始時からライトを点灯しましょう。
ライトの上向き点灯について
車のライトは上向きにして走行するのが基本です。
他の車両等と行き違う場合や直後を進行する場合で、他の車両等の交通を妨げるおそれのあるとき以外は、上向き走行を実施しましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 くらし交通安全課 防犯交通安全グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館7階
電話:0178-43-9218 ファックス:0178-43-2256
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年05月14日