八戸市空家等対策計画(案)に対するパブリックコメントを実施します【終了しました】
令和3年1月23日で意見の募集は終了しました。
八戸市では、空き家に関する対策を総合的かつ計画的に実施するため、「空家等対策計画」の作成を進めており、この度、計画(案)を公表するとともに、皆様からのご意見を募集します。
意見の募集期間
令和2年12月25日(金曜日)~令和3年1月23日(土曜日)
意見の提出方法
別紙「意見書様式」、または住所、氏名、電話番号、ご意見を明記した任意の様式により、郵送、ファックス、電子メールで提出するか、または市街地整備課へ直接持参ください。
提出先
郵送または持参
〒031-8686 八戸市内丸1-1-1
八戸市 都市整備部 市街地整備課 空き家対策グループ (八戸市庁別館6階)
ファックス
0178-41-2302 (市街地整備課行き)
電子メール
資料及び意見書様式
資料
八戸市空家等対策計画(案)(PDFファイル:1.2MB)←計画案の全文です
八戸市空家等対策計画(案)【概要版】(PDFファイル:359.3KB)← 計画案の【概要版】です
意見書様式
閲覧場所
計画(案)は、当ホームページからダウンロードできるほか、下記の場所で閲覧できます。
・八戸市庁別館6階市街地整備課
・南郷事務所
・各市民サービスセンター
・各地区公民館及び瑞豊館
意見の取扱いについて 等
・お寄せいただいたご意見は、ご住所・お名前等の個人情報を除いて、概要を後日、当ホームページで公表します。
・いただいたご意見に対して個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
・ご記入いただいたご住所、お名前、電話番号は、ご意見の内容について不明な点があった場合等の連絡のために使用します。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 市街地整備課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館6階
区画整理グループ 電話:0178-43-9128 ファックス:0178-41-2302
空き家対策グループ 電話:0178-43-2824 ファックス:0178-41-2302
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年01月25日