広報はちのへバックナンバー(平成25年 / 2013年)
平成25年発行の「広報はちのへ」(PDFファイル)を掲載しています。
2013年(平成25年)
1月号

- 市民特別栄誉大賞・市民栄誉賞・功労者・善行者
- 文化賞・文化奨励賞
- スポーツ賞・スポーツ奨励賞・スポーツ指導者賞
- 卓越技能者・技能奨励者
- 市県民税の申告・確定申告
- 八戸市の財政 平成24年度上半期
- 第5次八戸市総合計画への意見書
- 複数表記のある小字を統一します
- おしらせ
- 学・遊・館
- 八戸市第三魚市場A棟 竣工
- ちょこっとバスキャンペーン
- 学校支援ボランティアが行く
- 東北海岸トレイル構想
2月号

- 市長年頭のあいさつ
- 災害時要援護者の支援にご協力を
- 八戸市復興計画への意見書
- 第2次八戸市食育推進計画
- 人事行政の運営状況
- 戸籍事務を電子化します
- おしらせ
- 学・遊・館
- 考えてみませんか?男女共同参画
- 路線バス上限運賃化実証実験実施中
- 八戸えんぶり
- はっち流騎馬打毬ロボコン大会
- 八戸特派大使通信
- 防災のススメ
3月号

- 東日本大震災から2年
- 八戸市の財政 財務諸表4表
- 市職員の給与・定員管理の状況
- 市営バス 4月1日ダイヤ改正
- "hotto suru emai" in English & simple Japanese.
- 消費生活センターだより 2013
- おしらせ
- 学・遊・館
- 新成人代表者と市長 八戸を語る
- 学校支援ボランティアが行く
- 国立公園を活用した地域づくり
4月号

- 種差海岸の美しい自然を後世に
- おいでよ!久慈・二戸
- 高齢者を支援しています
- 「協働」でもっと住みよいまちづくり
- 市税滞納者への行政サービス制限
- 税制上の特例措置と固定資産税課税免除
- 市税などの納付は口座振替を
- 4月からの国民年金
- おしらせ
- 学・遊・館
- 移動図書館を利用してみませんか?
- 犬の登録と狂犬病予防注射
- 八戸特派大使通信
- 地元スポーツチームを応援しよう
5月号

- 平成25年度当初予算
- 中小企業者・起業家への融資制度
- 事業者・若年未就職者への助成
- 八戸市シニアはつらつポイント事業
- おしらせ
- 学・遊・館
- 祝!種差海岸国立公園指定
- 復興最前線「より強い、より元気な、より美しい八戸」
6月号

- 家庭で出来るごみの減量
- 地域で取り組む地球温暖化対策
- 1年に1度、健康診断を受けましょう
- 勤労者福祉サービスセンター
- 税制上の特例措置と固定資産税の課税免除
- おしらせ
- 市県民税は年金から特別徴収します
- 工事計画前に埋蔵文化財の確認を
- 学・遊・館
- 第2期八戸市中心市街地活性化基本計画
- 活躍する女性と市長のトーキングカフェ
- 八戸特派大使通信
- 地元スポーツチームを応援しよう
7月号

- 特集・まちに行こう!
- 美術館特別展「ジパング展」
- 博物館特別展「世界の鳥のおもちゃ」
- 是川縄文館特別展「みみずく土偶と縄文人」
- 戸籍事務を電子化します
- 木造住宅耐震診断の希望者募集
- 東日本大震災支援情報
- 八戸市の財政
- 一般廃棄物最終処分場完成
- 後期高齢者医療保険料通知書発送
- はじめましょう介護予防
- 介護保険料納付のおしらせ
- おしらせ
- 国民年金保険の免除制度
- はちのへ学・遊・館
- 南郷サマージャズフェスティバル2013
- 祝!種差海岸国立公園指定
- 復興最前線「より強い、より元気な、より美しい八戸」
8月号

- 日本一の山車まつり「八戸三社大祭」
- おいでよ!久慈・二戸
- ごみの量が増加しています
- 東日本大震災復興フォーラム
- はちのへ認知症フォーラム
- 消費生活センターだより2013
- 国保・後期高齢者医療制度
- おしらせ
- はちのへ学・遊・館
- お祭り in はっち 2013
- 市民の森 不習岳
- 三陸復興国立公園記念式典
- 八戸特派大使通信
- 地元スポーツチームを応援しよう
9月号

- 9月29日 健康まつり&環境展
- 路線バスの上限運賃を継続します
- 9月10日は「下水道の日」
- 国民健康保険の保険証更新
- 支えあおう 心といのち
- おしらせ
- 臨時 犬の登録と狂犬病予防注射
- はちのへ学・遊・館
- 新編八戸市史
- 友好都市蘭州市・姉妹都市フェデラルウェイ市
- 祝!種差海岸国立公園指定
- 復興最前線「より強い、より元気な、より美しい八戸」
10月号
10月号 No.1262 (PDFファイル: 15.7MB)

- 10月27日は市長選挙投票日
- 10月は3R推進月間です
- 八戸市復興計画の進捗状況
- 市民パワーで八戸を元気なまちに
- おしらせ
- 学・遊・館
- 美術館特別展「道 - そして、希望の朝」
- 是川縄文館企画展「縄文時代の津軽半島」
- 10月は八戸市男女共同参画推進月間です
- いかずきんズの愛称が決定
- 八戸特派大使通信
- 地元スポーツチームを応援しよう
11月号
11月号 No.1263 (PDFファイル: 23.2MB)

- 市民病院・市営バス 収支決算報告
- 国民健康保険制度
- おしらせ
- はちのへ教育週間
- はちのへ学・遊・館
- はっち市2013
- 地域密着型教育
- さわやか 八戸 あいさつ運動
- 祝!種差海岸国立公園指定
- 復興最前線「より強い、より元気な、より美しい八戸」
12月号
12月号 No.1264 (PDFファイル: 12.8MB)

- 市内各施設 年末年始の休業日
- 八戸港の貿易のあらまし
- 復興特区制度による固定資産税課税免除
- 八戸市の財政 平成24年度決算
- 12月は「地球温暖化防止月間」です
- 町内会活動に参加してみませんか
- 年金の疑問にお答えします
- 消費生活センターだより 2013
- おしらせ
- はちのへ学・遊・館
- Lighting Symphony はちのへ冬灯り
- 八戸特派大使通信
- 地元スポーツチームを応援しよう
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 広報統計課 広報広聴グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-2248 ファックス:0178-47-1485
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-2248 ファックス:0178-47-1485
更新日:2020年01月07日