広報はちのへバックナンバー(平成26年 / 2014年)
平成26年発行の「広報はちのへ」(PDFファイル)を掲載しています。
2014年(平成26年)
1月号
No.1265 平成26年1月号 (PDFファイル: 15.1MB)

- 市県民税の申告・確定申告
- 功労者・善行者、文化賞・スポーツ賞表彰
- 卓越技能者表彰
- 認知症サポーターになりませんか
- おしらせ
- はちのへ学・遊・館
- 八戸市の財政 平成25年度上半期
- 八戸市総合計画への意見書
- 八戸市復興計画への意見書
- 祝・種差海岸国立公園指定
- 復興最前線
2月号
No.1266 平成26年2月号 (PDFファイル: 13.6MB)

- 市長年頭のあいさつ
- 災害時要援護者の支援にご協力を
- 八戸えんぶり
- ごみの減量とリサイクル
- 人事行政の運営状況
- おしらせ
- こころのバリアフリー
- 学・遊・館
- 八戸特派大使通信
- 地元スポーツチームを応援しよう
3月号
No.1267 平成26年3月号 (PDFファイル: 14.1MB)

- 消費税率改定に伴う使用料・手数料改定
- 4月1日以降の路線バス運賃は変わりません
- 市営バスダイヤ改正
- 八戸市職員の給与の状況
- 八戸市の財政 24年度財務諸表
- おしらせ
- 学・遊・館
- 消費生活センターだより2014
- 新成人代表と市長 八戸を語る
- 震災から3年 津波から命を守るために
- 税制特例措置と固定資産税課税免除
- 祝!種差海岸国立公園指定
- 復興最前線!
4月号
No.1268 平成26年4月号 (PDFファイル: 17.6MB)

- おいでよ!久慈・二戸
- 「資源物」を分別しましょう
- 移動図書館をご利用ください
- 国民年金保険料の免除制度が変わります
- 市税などの納付は口座振替を
- 犬の登録と狂犬病予防注射
- 市民パワーでもっと住みよいまちづくり
- 高齢者の方の暮らしを支援します
- おしらせ
- 市税滞納者への行政サービス制限
- 学・遊・館
- 掘りdayはちのへ
- 郷土の歴史再発見
- 地元スポーツチームを応援しよう
5月号

- トーキングカフェ
- 平成26年度当初予算の概要
- 中小企業者・起業家への融資制度
- 事業者・若年未就職者への助成
- お知らせ
- 後期高齢者医療制度ご加入の皆さんへ
- 学・遊・館
- 発信!地域自慢
6月号
No.1270 平成26年6月号 (PDFファイル: 6.3MB)

- 第2期八戸市中心市街地活性化基本計画
- 市営バスに乗ってでかけよう!
- 臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金
- 市県民税は年金から特別徴収されます
- 法人税の特例や固定資産税の課税免除
- 東日本大震災で被災した住宅に係わる支援情報
- 勤務者福祉サービスセンター
- お知らせ
- 学・遊・館
- 1年に1度、検診を受けましょう
- 郷土の歴史、再発見
7月号
No.1271 平成26年7月号 (PDFファイル: 38.1MB)

- 八戸市は中核市へのステップアップを目指します
- 八戸市の財政
- 介護保険料のお知らせ
- 後期高齢者医療保険料通知書発送
- 国民年金保険料の免除制度
- 介護予防のはじめませんか
- 木造住宅耐震診断・耐震改修の希望者募集
- 工事計画前に遺跡の確認を
- お知らせ
- 博物館特別展「八戸と9人の藩主」
- 学・遊・館
- わたしたちの暮らしを支えているのは町内会です
- 家庭でできるごみの減量方法
- 夏のまちを楽しもう!
- 南郷サマージャズフェスティバル2014
- 発信!地域自慢など
8月号
No.1272 平成26年8月号 (PDFファイル: 22.0MB)

- 八戸三社大祭
- お祭りinはっち2014
- 是川縄文館特別展「トーテムポールの人びと」
- 国保・後期高齢者医療制度
- 災害時要援護者の支援体制が変わります
- 空き家などを適正に管理しましょう
- 夏季の節電対策
- 消費生活センターだより2014
- お知らせ
- はちのへ認知症フォーラム
- スポーツ講座・教室など
- 学・遊・館
- 姉妹都市フェデラルウェイ市をしっていますか?
- 南郷アートプロジェクト2014
- 郷土の歴史、再発見など
9月号
No.1273 平成26年9月号 (PDFファイル: 14.4MB)

- 健康まつり&環境展
- 9月10日は下水道の日
- 国民健康保険の保険証を更新します
- 法人税の特例や固定資産税の課税免除
- おいでよ!久慈・二戸
- お知らせ
- 臨時 犬の登録と狂犬病予防注
- 学・遊・館
- 博物館特別展 幕末明治の浮世絵探訪展
- 友好都市蘭州市との交流
- 発信!地域自慢など
10月号
広報はちのへ平成26年10月号(9月20日発行) No.1274

- まちづくりはみんなの手で!
- さわやか 八戸あいさつ運動
- 10月は、八戸市男女共同参画推進月間です
- はちのへのこうきょう交通
- 消費生活センターだより2014
- 10月は3R(スリーアール)推進月間です
- お知らせ
- 学・遊・館
- 是川縄文館秋季企画展「海と火山と縄文人」
- 郷土の歴史、再発見など
11月号
広報はちのへ平成26年11月号(10月20日発行) No.1275

- 子ども・子育て支援新制度
- 知ってますか? 国民健康保険のしくみ
- 臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金
- 地域密着型教育
- 市民病院・市営バス 収支決算報告
- お知らせ
- 学・遊・館
- はっち市2014
- 発信!地域自慢 など
12月号
広報はちのへ平成26年12月号(11月20日発行) No.1276

- 市庁・市内各施設 年末年始の休業日
- 子ども・子育て支援新制度
- 国民年金の疑問にお答えします
- 八戸市の財政 平成25年度決算
- 八戸LNGターミナル27年1月7日 総合試運転開始予定
- まちなかプロジェクト進行中
- 復興特区制度に係る固定資産税の課税免除
- 除雪作業にご協力をお願いします
- お知らせ
- 消費生活センターだより2014
- 12月は地球温暖化防止月間です
- 学・遊・館
- 八戸市美術館特別展ねこ 岩合光昭写真点展
- 郷土の歴史、再発見 など
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 広報統計課 広報広聴グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-2248 ファックス:0178-47-1485
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-2248 ファックス:0178-47-1485
更新日:2020年01月07日