たいなか保育園


- 住所:八戸市大字糠塚字平中22-16(Google Map)
- ホームページは下記リンクをご覧ください。
保育方針
Happy Day Home 昼間の家庭
ご家族の負担になるような行事はできるだけ行わないように心掛けております。
子どもが生活する場所ですから家族の目で確かめてください。
保育所の特色
- ファミリーサポートネットコア(地域子育て支援センター) 電話 0178-47-6336
子育てのことならどんな事でもサポートし応援致します。子育てを一緒に楽しみましょう。 - 一時保育 ご相談に応じます。1日 1,800円
- 延長保育 10分ごと200円
入所時に準備するもの
- 3歳未満児
着替え一式、ビニール袋、哺乳ビン、紙オムツ、オムツカバー、バスタオル - 3歳以上児
かばん、中ズック、歯ブラシ、コップ、午睡用布団
保育所情報
定員 | 60名 |
---|---|
開園時間 | 7時~20時 |
延長保育 | 有(18時~20時) |
一時保育 | 有 |
障害児保育 | ご相談に応じます |
受入月齢 | 2か月 |
内科嘱託医 | 高橋 秀知 |
病院名 | 高橋こどもクリニック |
歯科嘱託医 | 小瀬川 弘倫 |
病院名 | アルファ歯科 |
保育所の概要
郵便番号 | 031-0022 |
---|---|
所在地 | 八戸市大字糠塚字平中22-16 |
電話 | 0178-22-2216 |
ファックス | 0178-47-6336 |
設置年月日 | 昭和44年9月1日 |
建築年月日 | 昭和44年9月1日 |
設置主体 | 社会福祉法人 恵邑会 |
施設長 | 阿部 幸子 |
敷地面積 | 1518.02平方メートル |
うち園庭面積 | 971.06平方メートル |
建物構造 | 木造平屋建 |
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 こども未来課
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館2階
企画育成グループ 電話:0178-43-9094 ファックス:0178-43-2144
認可監査グループ 電話:0178-43-9527 ファックス:0178-43-2144
更新日:2020年01月07日