日曜日(6月4日)にHIV(エイズ)検査を実施します

更新日:2023年05月31日

HIV検査普及週間について

6月1日から6月7日はHIV(エイズ)検査普及週間です。

  • 治療法が進歩した現在では、早期発見・早期治療によって、エイズの発症を予防することができます。
  • 発症前に感染を知る唯一の方法は検査であり、匿名・無料で受けることができます。

性感染症の検査も併せて行うことができますので、積極的に検査を受けましょう。

6月4日(日曜日)に特例検査を実施します

6月4日(日曜日)の特例検査は、予約定数の上限に達したため、受付を終了しました。6月8日(木曜日)以降の通常検査をご利用ください。

八戸市保健所では、以下のとおり特設日を設定し、HIV即日検査及び性感染症の検査を実施します。

日程

令和5年6月4日(日曜日) 9時~12時、13時~15時

  • (注意1)予約制 30分間隔(最大10名まで)
  • (注意2)定員に達した時点で予約を締め切りますのでご了承ください。

対象者

HIV検査を希望する人

(注意)正確な検査結果を得るため、感染したと思いあたる日から3か月以上経過してからお受けください。

場所

保健所診療所(八戸市田向三丁目6番1号 八戸市総合保健センター1階)

検査費用等

無料・匿名

検査方法

  • 採血によるHIV即日検査
  • 検査結果は、採血後20分程でお知らせします。
  • 希望により、HIV検査とあわせて性感染症検査(性器クラミジア、梅毒)も無料で受けられます。ただし、検査結果は、2週間後に来所していただき、お知らせします。

(注意)平日のエイズ相談・HIV検査についての詳細は、「エイズ相談・HIV検査」をご覧ください 。

予約

【HIV(エイズ)検査予約電話】0178-38-0718

  • 希望する方は、6月2日(金曜日)17時までに電話予約をしてください(イニシャルで予約できます)。
  • 予約は、検査を受ける方本人に限ります(事情がある場合は除く)。
  • キャンセル時は、必ずご連絡をお願いします。

その他 注意事項

HIV即日検査では、100人に1人(1%)位の人が感染しているかどうかわからないことがあります(判定保留)。その場合には、確認検査が必要となりますので、2週間後に再度来所していただくことになります。 

問い合わせ先

八戸市保健所 保健予防課 感染症対策グループ
電話:0178-38-0716(直通)
ファックス:0178-38-0736

(注意)ご予約については、エイズ専用電話:0178-38-0718へお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

こども健康部 保健予防課 感染症対策グループ

〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
電話:0178-38-0716 ファックス:0178-38-0736

保健予防課へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
分かりにくかった理由はなんですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
見つけにくかった理由はなんですか(複数回答可)