【多文化都市八戸推進事業補助金】文化芸術活動に対する支援(2次募集・令和3年10月29日締切)

更新日:2020年02月14日

文化芸術活動を行う際は、万全の新型コロナウイルス感染症対策を講じて実施してくださるようお願いいたします。

多様で特色ある市民の自主的な文化活動によるまちの魅力創造(多文化都市八戸の推進)を図るため、先駆的・創造的な文化芸術活動に対して補助金を交付します。

補助対象者

  1. 市内に住所を有する個人または市内に本拠を有する団体
  2. 事業を完遂できると認められる方
  3. 直近3か年分の市県民税、固定資産税、国民健康保険税及び軽自動車税を滞納していない方

補助対象期間

令和3年4月1日~令和4年3月31日

補助対象事業

八戸市内で展開される先駆的・実験的な内容で創造性にあふれた文化芸術活動で、市民が広く参加や鑑賞が可能なものとします。

ただし、下記の事業は対象外とします。

  1. 営利を目的とするもの
  2. 政治または宗教活動を目的とするもの
  3. 公序良俗に反するもの
  4. この補助金以外に、八戸市から補助金または助成金の交付を受けているもの
  5. 市民への公開を前提としないもの
  6. 同一事業について、過去3回多文化都市八戸推進事業補助金の交付を受けているもの

補助金の額

補助対象経費または100,000円のいずれか低い額
(注意)算出した額に1,000円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てます。

補助対象経費

  1. 外部アーティスト等の出演料
  2. 消耗品購入費、通信運搬費(郵送・運送料など。ただし、電話・インターネット・データ通信料等は対象外。)、印刷製本費、機材等賃借料、保険料、広告料など事務費
  3. 著作権使用料
  4. 会場使用料
  5. その他事業実施にあたって必要な経費で市長が認めるもの
  • (注意1) 視察旅費、交際費(土産・祝儀等)、食糧費、備品購入費、参加者各自に帰属するもの(記念品・記念写真等)その他交付対象としてふさわしくないと認められるものは、対象となりません。
  • (注意2) 事業に係る収入がある場合は、その金額を補助対象経費の合計額から差し引いた金額を補助対象経費の合計額とみなします。
  • (注意3)申請者自身や申請団体のメンバーへの出演料・謝礼等は対象外となります。
  • (注意4)令和3年4月1日以降に支払いをした経費が対象となります。(会場使用料)

応募方法等

補助金の交付を希望する方は、申込期間内に次の書類を提出してください。

6.構成員名簿(団体の場合)

7.住民票(写し可)(団体の場合はその代表者のもの)

8.納税証明書(写し可)(団体の場合はその代表者のもの)

9.その他市長が必要と認める書類

(注意)7と8について、市が公簿により、市民であること、市税に未納の額がないことを確認することに同意いただける場合は、添付を省略できます。(申請書にある「添付書類省略に関する同意について」の記入が必要です。)

審査及び通知等

申請書をもとに、下記項目について外部委員が採点・審査を行い、結果は文書にてお知らせします。
なお、事業内容や活動計画等について、プレゼンテーションを行っていただく場合があります。

(注意)審査項目(先駆性、計画性、発展性、公益性)

実績報告

事業完了の日から30日以内または令和4年3月31日までに実績報告書に必要書類を添えて提出していただきます。

補助金の交付

実績報告書の提出をうけて補助金の額を確定した後、交付します。ただし、補助事業者から申請があり、必要があると認められる場合は、概算払い(先払い)により交付します。

事業の公表等

事業実施者(団体)、実施状況、実施結果等について、ホームページ等で公開する場合があります。

その他

  • 応募書類・資料等は返却しません。
  • 本申請に要した費用は、申請者の負担とします。
  • 申請者から取得した個人情報については、適切に管理し、当該事業への対応以外に使用することはありません。
  • 概算払を受けた団体等の補助金確定額が既に交付された額を下回った場合は、その差額を市に返還していだだきます。

交付要領について

募集期間

令和3年9月1日(水曜日)~令和3年10月29日(金曜日)必着

申請・お問い合わせ先

まちづくり文化スポーツ部 文化創造推進課 文化創造グループ(市庁別館6階)
電話 0178-43-9156
申請書類は、郵送あるいは直接持参してください。

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 文化創造推進課 文化創造グループ

〒031-0031 青森県八戸市大字番町10-4 八戸市美術館内
電話:0178-43-9156 ファックス:0178-38-0107

文化創造推進課へのお問い合わせフォーム