RORO船定期航路

更新日:2023年08月10日

日本国内の輸送機関別の分担率(トンキロベース)は、自動車が58%を占めており、内航海運が38%、鉄道が4%となっています。1トンの貨物を1キロ運ぶ時に排出される二酸化炭素の量は、海運はトラックの4分の1と少ないことから、地球温暖化対策として環境負荷の低減を図るため、貨物輸送を転換する重要性が高まっています。

RORO船に車が乗り降りしている写真

RORO船(自動車、トレーラー、フォークリフトなど車両を運転したまま乗り降りできる船舶のこと。)は、船のランプウェイ(傾斜路)から自走により貨物を搬入する方式のため荷役効率に優れています。八戸港には、3つの航路があり完成自動車の輸送の他、貨物を積んだトラックやシャーシなどを運んでおり、今後、更なる利用の促進を図っていく必要があります。

八戸港RORO船定期航路就航状況(令和5年8月現在)
航路名 寄港地
川崎航路 川崎~追浜~仙台~苫小牧~八戸~川崎
名古屋航路 名古屋~仙台~苫小牧~八戸~名古屋
東京航路 苫小牧~八戸~東京~苫小牧

   

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 港湾河川課 管理グループ

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館8階
電話:0178-43-9386 ファックス:0178-43-8630

港湾河川課へのお問い合わせフォーム