Leaflet
各種リーフレット・企画商品
博物館・史跡根城の広場の観覧料が割引券となります。
博物館では、考古・歴史・民俗・無形資料の4つの展示室で、八戸の歴史や風土、暮らしを学ぶことができます。また、県重宝「毘沙門天像」や「獅噛式三塁環頭大刀把頭」(刀の把飾り)なども展示されています。
史跡根城の広場は、「根城」の安土桃山時代の様子を復原整備した広場で、日本百名城に選ばれています。
八戸の歴史に触れることができる両施設。バスでお得に出かけてみませんか。
○八戸市博物館のホームページはこちらからご覧ください。
○史跡根城の広場のホームページはこちらからご覧ください。
博物館・史跡根城の広場の観覧料の割引について
・博物館と史跡根城の広場のどちらかのみ観覧の場合
通常料金一般250円のところ120円。特別展期間中は特別展料金の半額。
・博物館と史跡根城の広場の両方を観覧の場合
通常料金一般400円のところ200円。特別展期間中は特別展料金の半額。
バス時刻表
八戸中心街⇔根城(博物館前)間は10分に1本、八戸駅⇔根城(博物館前)間は20分に1本のバスが運行しており、大変便利です。
○バスパック専用時刻表はこちらからご覧ください。
関連情報
バスさんぽ≪根城≫(PDF版)も作成しています。
お出かけの際にはあわせてご覧ください。
お問い合わせ
バスパックの内容についてのお問い合わせ
・八戸圏域地域公共交通活性化協議会事務局(八戸市都市整備部都市政策課)
電話:0178-43-9124
博物館・史跡根城の広場の利用に関するお問い合わせ
・八戸市博物館
電話:0178-44-8111
・史跡根城の広場
電話:0178-41-1726
バス運行に関するお問い合わせ
・八戸市交通部旭ヶ丘営業所
電話:0178-25-5141
・南部バス八戸営業所
電話:0178-44-7111