>トップ
>広報はちのへ
>2017年9月号
講座・教室
催し
募集
暮らし
健康・福祉
税
雇用
学・遊・館
◆正調八戸小唄講習会
◆消費者講座
◆女性チャレンジ講座「女子力向上ゼミナール」公開講座受講者募集
◆外国人のための日本語講座
◆南極観測船砕氷艦「しらせ」八戸港寄港(一般公開)
◆こども民俗芸能大会
◆松竹特別公演「妖麗牡丹燈籠」
◆馬淵川浄化センター見学会
◆国際交流フェスタinはちのへ
◆よみきかせ絵本展〜こどもに本の楽しさを〜
◆復興状況市民見学会
◆南郷アートジャムフェスタVIVA!BOSSA!!14
◆角笛シルエット劇場
◆第8回 トーキングカフェ
◆第12回八戸パフォーマンス劇場出演者募集
◆八戸駅前駐車場連絡通路への掲示物募集
◆八戸市シニアはつらつポイント事業参加者募集
◆八戸市鴎盟大学公開講座の受講生募集
◆消防団員募集
◆みんなで学ぼう!種差海岸ガイド研修会(初級編)参加者募集
◆29年度「学生まちづくり助成金」交付団体決定
◆八戸市長選挙及び八戸市議会議員補欠選挙立候補予定者説明会
◆青森県東部海区漁業調整委員会選挙人名簿登載の申請を
◆9月1日は防災の日8月30日〜9月5日は防災週間
◆八戸市総合防災訓練の実施
◆秋の全国交通安全運動の実施
◆出稼ぎに行かれる方へ
◆平成29年就業構造基本調査実施
◆東日本大震災で住宅に被害を受けた人を支援します
◆八戸市立市民病院では自動支払機でも医療費をクレジットカードで支払うことができるようになります
◆市民病院では「がん相談支援センター」を設置しています
◆「わが家の健康カレンダー」受託医療機関の削除・変更
◆国民年金保険料の収納業務を民間事業者に委託しています
◆法人の設立・変更の届け出はお忘れなく
◆「ジョブカフェあおもり」サテライトスポット八戸をご利用ください
◆博物館
◆根城の広場
◆南郷歴史民俗資料館
◆新美術館建設推進室
◆リサイクルプラザ
◆是川縄文館
◆図書館
◆図書情報センター
◆南郷図書館
◆はっち
◆山の楽校
◆児童科学館
◆八戸公園
◆三八五こども館
◆マリエント
◆種差海岸インフォメーションセンター
◆市民の森不習岳
[0]モバイルはちのへ
┗[2]広報はちのへ
┣[4]2017年8月
┗[6]2017年10月