八戸地域広域市町村圏事務組合例規集 目次 |
|
(令和7年4月1日現在) |
|
|
|
第1類 総 規 |
|
|
|
第1章 組合設立 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合規約(昭和46年県指令第1803号) |
010101 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防旗に関する規程(昭和56年訓令第1号) |
010102 |
|
|
第2章 公告式 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合公告式条例(昭和46年条例第2号) |
010201 |
|
|
第3章 休 日 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合の休日に関する条例(平成2年条例第1号) |
010301 |
|
|
第2類 議会・監査 |
|
|
|
第1章 議 会 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会の定例会の回数を定める条例(昭和46年条例第1号) |
020101 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会定例会規則(昭和47年規則第1号) |
020102 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会会議規則(平成10年議会規則第1号) |
020103 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会傍聴規則(平成11年議会規則第1号) |
020104 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会事務局設置条例(平成10年条例第5号) |
020105 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会事務局処務規程(平成11年議会規程第1号) |
020106 |
○管理者の権限に属する事務の一部を議会事務局長に委任する規則(平成28年規則第9号) |
020110 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会議員の議員報酬及び費用弁償に関する条例(平成13年条例第1号) |
020107 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会が保有する行政文書の開示に関する規則(平成18年議会規則第1号) |
020108 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会の個人情報の保護に関する条例(令和5年条例第6号) |
020109 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会の個人情報の保護に関する条例施行規程(令和5年議会規則第1号) |
020111 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会議員の請求の状況の公表に関する条例(令和6年条例第4号) |
020112 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規程(令和5年議会規程第1号) |
020113 |
|
|
第2章 監 査 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合監査委員に関する条例(昭和46年条例第4号) |
020201 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合監査委員が保有する行政文書の開示に関する規程(平成18年監査委員規程第1号) |
020202 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合監査委員個人情報の保護に関する法律施行規則(令和5年監査委員規程第1号) |
020203 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合監査委員事務局規程(平成24年監査委員規程第1号) |
020204 |
○管理者の権限に属する事務の補助執行に関する規則(平成28年規則第10号) |
020205 |
|
|
第3類 組織・処務 |
|
|
|
第1章 組 織 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合事務局設置条例(平成16年条例第1号) |
030101 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合行政組織規則(平成3年規則第1号) |
030104 |
|
|
第2章 処 務 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合文書取扱規程(平成5年訓令第4号) |
030201 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合事務の専決、代決等に関する規程(平成5年訓令第3号) |
030202 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合公印規則(昭和46年規則第6号) |
030203 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合会計管理者の職務代理者等を定める規則(昭和47年規則第2号) |
030204 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合文書編集保存規程(平成18年訓令第2号) |
030205 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合情報公開条例(平成18年条例第2号) |
030206 |
○管理者が保有する行政文書の開示等に関する規則(平成18年規則第12号) |
030207 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合個人情報の保護に関する法律施行条例(令和5年条例第2号) |
030208 |
○管理者事務部局個人情報の保護に関する法律施行細則(令和5年規則第2号) |
030215 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合行政不服審査条例(平成28年条例第1号) |
030213 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合行政不服審査条例施行規則(平成28年規則第6号) |
030214 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合行政手続条例(平成27年条例第1号) |
030212 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合会計管理者事務の代決、専決等に関する規程(平成19年訓令第4号) |
030210 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合エネルギー管理規程(平成22年訓令第2号) |
030211 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合の部課かいに事務局等を設置する任意団体に関する取扱規程(令和6年訓令第2号) |
030216 |
|
|
第4類 人 事 |
|
|
|
第1章 公平委員会 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合と青森県との間の公平委員会の事務委託に関する規約(昭和47年4月1日制定) |
040101 |
|
|
第2章 定数・任用等 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員定数条例(昭和46年条例第23号) |
040201 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の職名に関する規則(昭和46年規則第1号) |
040202 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合会計年度任用職員の任用等に関する規則(令和2年規則第1号) |
040209 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の臨時的任用等に関する規則(令和2年規則第5号) |
040210 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員の任免等発令事務取扱規程(昭和61年消防長訓令第1号) |
040203 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例(平成17年条例第4号) |
040204 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の退職管理に関する条例(平成28年条例第2号) |
040206 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の退職管理に関する規則(平成28年規則第17号) |
040207 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則(平成22年規則第13号) |
040205 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則(平成28年規則第11号) |
040208 |
|
|
第3章 分限・懲戒 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の分限に関する基準、手続及び効果に関する条例(昭和46年条例第12号) |
040301 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の定年等に関する条例(昭和59年条例第3号) |
040302 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の定年等に関する条例施行規則(令和5年規則第6号) |
040304 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の懲戒の手続及び効果に関する条例(昭和46年条例第10号) |
040303 |
|
|
第4章 服 務 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の服務の宣誓に関する条例(昭和46年条例第8号) |
040401 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例(昭和46年条例第11号) |
040402 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例施行規則(平成10年規則第5号) |
040403 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の勤務条件に関する条例(平成7年条例第1号) |
040404 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の勤務条件に関する条例施行規則(平成7年規則第1号) |
040405 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合会計年度任用職員の勤務条件に関する規則(令和2年規則第2号) |
040411 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の育児休業等に関する条例(平成4年条例第3号) |
040406 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の育児休業等に関する条例施行規則(平成4年規則第7号) |
040407 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員表彰規程(昭和52年訓令第2号) |
040408 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の職員章及び身分証に関する規程(平成7年訓令第1号) |
040409 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員被服等貸与規程(平成25年訓令第1号) |
040410 |
○管理者等の損害賠償責任の一部免責に関する条例(令和3年条例第2号) |
040412 |
|
|
第5類 給 与 |
|
|
|
第1章 報酬・費用弁償 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例(昭和46年条例第13号) |
050101 |
|
|
第2章 給 与 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の給与に関する条例(昭和46年条例第16号) |
050201 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の給与に関する条例等の臨時特例に関する条例(平成25年条例第3号) |
050219 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の給与に関する条例等の臨時特例に関する条例施行規則(平成25年規則第10号) |
050220 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則(昭和48年規則第9号) |
050202 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の給与に関する条例附則第3項の規定による給料月額及び同条例附則第5項、第7項又は第8項の規定による給料に関する規則(令和5年規則第20号) |
050202_02 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の管理職手当支給規則(昭和51年規則第11号) |
050203 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員扶養手当支給規則(昭和48年規則第10号) |
050204 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の通勤手当支給規則(昭和49年規則第6号) |
050205 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の単身赴任手当支給規則(平成2年規則第1号) |
050206 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の特殊勤務手当支給条例(昭和46年条例第17号) |
050207 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の特殊勤務手当支給規則(昭和55年規則第1号) |
050208 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の時間外勤務手当及び宿日直手当等支給規則(昭和51年規則第12号) |
050209 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の寒冷地手当支給条例(昭和46年条例第14号) |
050210 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の寒冷地手当支給規則(昭和48年規則第3号) |
050211 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の期末手当及び勤勉手当支給規則(昭和48年規則第1号) |
050212 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の住居手当支給規則(昭和49年規則第7号) |
050213 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の管理職員特別勤務手当支給規則(平成27年規則第6号) |
050222 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する規則(令和2年規則第3号) |
050223 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合技能労務職員の給与の種類及び基準に関する条例(昭和50年条例第4号) |
050214 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合技能労務職員の給与等に関する規則(昭和50年規則第3号) |
050215 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合技能労務職員の給与等に関する規則の臨時特例に関する規則(平成25年規則第11号) |
050221 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合技能労務職員である会計年度任用職員の給与に関する規則(令和2年規則第4号) |
050224 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の児童手当に関する規則(昭和58年規則第9号) |
050216 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の青森県市町村職員退職手当組合退職手当条例第6条の4の規定に基づく退職手当の調整額に関する規則第5条の規定に基づく職員の区分を定める規則(平成18年規則第8号) |
050217 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の子ども手当に関する規則(平成22年規則第7号) |
050218 |
|
|
第3章 旅 費 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員等の旅費及び費用弁償の支給に関する条例(昭和46年条例第19号) |
050301 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員等の旅費及び費用弁償の支給に関する規則(昭和57年規則第2号) |
050302 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合実費弁償条例(昭和46年条例第18号) |
050303 |
|
|
第4章 公務災害補償 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の公務災害弔慰金等支給条例(平成元年条例第6号) |
050401 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合職員の公務災害弔慰金等支給条例施行規則(平成元年規則第3号) |
050402 |
|
|
第6類 財 務 |
|
|
|
第1章 予算・会計 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合負担金条例(昭和46年条例第27号) |
060101 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合財政説明書の作成及び公表に関する条例(昭和46年条例第7号) |
060102 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合財務規則(昭和57年規則第3号) |
060103 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合特別会計条例(昭和46年条例第25号) |
060104 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合請負工事等業者指名審議会規程(平成6年訓令第2号) |
060105 |
|
|
第2章 契約・財産 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合議会の議決を経るべき契約及び財産の取得又は処分を定める条例(昭和46年条例第3号) |
060201 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合財産の交換、出資の目的等をすることができる場合を定める条例(昭和46年条例第5号) |
060202 |
○管理者が専決処分できる軽易な事項の指定について(昭和53年3月28日議決) |
060203 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合長期継続契約を締結することができる契約を定める条例(平成17年条例第11号) |
060205 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合長期継続契約を締結することができる契約を定める条例施行規則(平成17年規則第18号) |
060206 |
|
|
第3章 使用料・手数料 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合手数料条例(昭和46年条例第22号) |
060301 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合行政財産目的外使用料徴収条例(平成7年条例第5号) |
060302 |
|
|
第7類 業 務 |
|
|
|
第1章 消 防 |
|
|
|
通 則 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部及び消防署設置条例(昭和46年条例第20号) |
070101 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部組織規則(昭和48年規則第5号) |
070102 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防署組織規程(昭和48年消防長訓令第1号) |
070103 |
○八戸市と八戸地域広域市町村圏事務組合との間の消防団事務委託に関する規約(昭和46年7月1日制定) |
070104 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防文書編集保存規程(昭和53年消防長訓令第5号) |
070105 |
|
|
消防職員 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員の階級及び職名に関する規則(昭和48年規則第6号) |
070111 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防監督規程(昭和53年消防長訓令第3号) |
070112 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員懲戒規程(昭和53年消防長訓令第6号) |
070113 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員服務規程(昭和53年消防長訓令第4号) |
070114 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員の勤務時間等に関する規程(平成16年消防長訓令第3号) |
070115 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員委員会に関する規則(平成8年規則第5号) |
070116 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防吏員の服制に関する規程(昭和55年消防長訓令第1号) |
070117 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員被服等の貸与規程(昭和48年消防長訓令第2号) |
070118 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員の消防手帳に関する規程(昭和48年消防長訓令第3号) |
070119 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員の賞じゅつ金の授与に関する条例(昭和46年条例第21号) |
070120 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員の賞じゅつ金の授与に関する条例施行規則(昭和48年規則第7号) |
070121 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員等表彰規程(昭和53年消防長訓令第7号) |
070122 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員安全衛生管理規程(昭和58年消防長訓令第2号) |
070123 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員の営利企業への従事等の制限に関する規程(平成11年消防長訓令第2号) |
070124 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防職員教養規程(平成14年消防長訓令第2号) |
070125 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防長及び消防署長の資格を定める条例(平成26年条例第1号) |
070126 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防署長の資格に係る教育訓練及びその期間を定める規則(平成26年規則第6号) |
070127 |
|
|
予 防 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合火災予防条例(昭和48年条例第8号) |
070141 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合火災予防規則(平成30年規則第5号) |
070142 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合火災予防規程(平成30年消防本部告示第1号) |
070142-2 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合火災予防査察規程(平成8年消防長訓令第4号) |
070143 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合火災予防違反処理規程(平成15年消防長訓令第2号) |
070144 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合危険物の規制に関する細則(平成30年規則第8号) |
070145 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合建築同意事務等処理規程(昭和48年消防長訓令第11号) |
070146 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防聴聞及び弁明の機会の付与に関する規程(平成16年消防長訓令第1号) |
070148 |
○八戸市と八戸地域広域市町村圏事務組合との間の火薬類取締法に基づく事務の委託に関する規約(平成20年4月1日制定) |
070149 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合火薬類取締法施行細則(平成20年規則第12号) |
070150 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合火薬類取締法事務処理規程(平成20年消防長訓令第2号) |
070151 |
○五戸町と八戸地域広域市町村圏事務組合との間の火薬類取締法に基づく事務の委託に関する規約(平成21年4月1日制定) |
070153 |
○階上町と八戸地域広域市町村圏事務組合との間の火薬類取締法に基づく事務の委託に関する規約(平成21年4月1日制定) |
070154 |
○南部町と八戸地域広域市町村圏事務組合との間の火薬類取締法に基づく事務の委託に関する規約(平成22年4月1日制定) |
070155 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合火災調査規程(平成22年消防長訓令第3号) |
070156 |
○おいらせ町と八戸地域広域市町村圏事務組合との間の火薬類取締法に基づく事務の委託に関する規約(平成23年4月1日制定) |
070157 |
○三戸町と八戸地域広域市町村圏事務組合との間の火薬類取締法に基づく事務の委託に関する規約(平成24年4月1日制定) |
070158 |
○田子町と八戸地域広域市町村圏事務組合との間の火薬類取締法に基づく事務の委託に関する規約(平成24年4月1日制定) |
070159 |
○新郷村と八戸地域広域市町村圏事務組合との間の火薬類取締法に基づく事務の委託に関する規約(平成24年4月1日制定) |
070160 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合火災注意報発令に関する規程(昭和49年消防長訓令第1号) |
070164 |
警 防 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合警防規程(平成14年消防長訓令第3号) |
070161 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防救助規程(平成25年消防長訓令第2号) |
070162 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防警戒区域立入許可証交付規程(昭和48年消防長訓令第5号) |
070163 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防車両管理規程(平成20年消防長訓令第1号) |
070165 |
|
|
救 急 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防救急業務に関する規則(昭和48年規則第8号) |
070181 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防救急業務規程(平成17年消防長訓令第1号) |
070182 |
|
|
通 信 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合消防通信規程(昭和58年消防長訓令第4号) |
070191 |
|
|
第2章 削 除 |
|
|
|
第3章 し尿処理 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合し尿処理施設条例(平成3年条例第3号) |
070301 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合し尿処理施設条例施行規則(平成3年規則第10号) |
070302 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合廃棄物の処理及び清掃に関する規則(平成3年規則第11号) |
070303 |
|
|
第4章 ごみ処理 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合廃棄物の処分に関する条例(平成4年条例第8号) |
070401 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合廃棄物の処分に関する条例施行規則(平成4年規則第25号) |
070402 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例(平成10年条例第4号) |
070403 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する規則(平成10年規則第6号) |
070404 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合が設置する一般廃棄物処理施設に置く技術管理者の資格を定める条例 |
070405 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合八戸リサイクルプラザ条例(平成12年条例第4号) |
070406 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合八戸リサイクルプラザ条例施行規則(平成12年規則第1号) |
070407 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合一般廃棄物処理施設整備方針検討委員会条例(令和4年条例第4号) |
070408 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合一般廃棄物処理施設整備方針検討委員会規則(令和4年規則第8号) |
070409 |
|
|
第5章 介護認定審査会 |
|
|
|
○八戸地域広域市町村圏事務組合介護認定審査会条例(平成11年条例第6号) |
070501 |
○八戸地域広域市町村圏事務組合介護認定審査会規則(平成11年規則第8号) |
070502 |
|
|