市内の小規模保育事業

更新日:2023年10月23日

1.小規模保育事業とは

小規模保育事業とは、平成27年4月から始まった子ども・子育て支援新制度の中で、市町村の認可事業として新たに創設された事業(地域型保育事業)です。
0~2歳児のお子さまを対象に、6~19人の定員で保育を行います。  

2.認可保育所と小規模保育事業の違い

認可保育所と小規模保育事業の対比表

        認可保育所       小規模保育事業
A型               
小規模保育事業
B型               
小規模保育事業       
C型                     
対象年齢 0~5歳児 0~2歳児 0~2歳児 0~2歳児
定員 20人以上 6~19人 6~19人 6~10人
保育従事者
配置基準

0歳児       3:1
1、2歳児  6:1
3歳         20:1
4歳以上  30:1

認可保育所の
配置基準 +1人
認可保育所の
配置基準+1人
0~2歳児        3:1
(注意)家庭的保育補助
者を置く場合   5:2
保育従事者資格 保育士 保育士 1/2以上が保育士
(注意)その他、市長が行う 研修等を修了した者
家庭的保育者
連携施設 - 必要 必要 必要

 (注意)小規模保育事業は、認定こども園、幼稚園、保育所等を連携施設に設定する必要があります。連携施設は、小規模保育事業に対し、「保育内容の支援」「代替保育の提供」「卒園後の受入れ先の確保」等の支援を行います。  

3.市内の小規模保育事業

小規模保育事業の紹介
事業所名 事業種類 定員 所在地 電話 連携施設 備考
ナーサリーにじいろ まむ 小規模保育事業B型 18 湊高台一丁目13-16 0178-80-7088 虹の丘保育園

平成30年8月1日事業開始

中居林ふたば園 小規模保育事業A型 19 石手洗字油久保1-2   中居林こども園

令和2年4月1日事業開始

4.申し込み手続き

小規模保育事業の申し込み手続き・申請書類につきましては、保育所・認定こども園(2・3号認定)の申し込み手続きと同様の流れとなります。また、申請書類につきましても、保育所・認定こども園(2・3号認定)の申請書類と同様のものを提出いただくことになります。 詳しくは、下記リンクをご覧ください。

保育所・認定こども園・幼稚園につきましては、こちらをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども健康部 こども未来課

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁別館2階
企画グループ 電話:0178-43-2167 ファックス:0178-43-2144
保育グループ 電話:0178-43-9094 ファックス:0178-43-2144
認可監査グループ 電話:0178-43-9527 ファックス:0178-43-2144

こども未来課へのお問い合わせフォーム