女性健康支援センター(女性の健康相談)
女性健康支援センター
女性の健康相談
八戸市では、八戸市保健所内に女性健康支援センターを開設しています。
女性の健康相談では、月経や妊娠・出産、婦人科疾患や更年期障害に関すること等、思春期から更年期に至る女性を対象に一般的な女性の健康管理を支援します。
相談者に関する秘密は堅く守られますので、お気軽にご相談ください。
対象
思春期から更年期に至る女性
内容
- 思春期のからだに関する相談
- 妊娠に関する相談
- 避妊に関する相談
- 不妊に関する一般的な相談
- 女性のメンタルケアに関する相談
- 婦人科疾患に関する相談
- 更年期障害に関する相談
- 性感染症に関する相談
- その他、女性の心身の健康に関する一般的な相談
必要に応じて、専門相談や医療機関への案内も行っております。
相談方法
面接・電話
場所
八戸市保健所 すくすく親子健康課内
相談対応者
保健師、助産師
相談日時
日時:平日9時~16時(祝日・年末年始を除く)
女性の健康相談利用にあたって
- 相談時間と場所を確保するために、原則、予約をお願いしています。予約での相談は相談室でお伺いし、プライバシーに配慮します。相談日以外での相談を希望される場合はお問い合わせください。
- 相談事業のため、検査は行っておりません。お話の中で、検査が必要だと思われた場合は、検査できる場所や検査内容をご紹介します。
- 相談の具体例としては、高校生になったのに月経がこない、予期せぬ妊娠について、 体調と受診する病院について、周囲との人間関係について、子宮筋腫・子宮内膜症について等、女性特有の悩みや不安などお気軽にご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康部 すくすく親子健康課
〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
保健医療グループ 電話:0178-38-0374 ファックス:0178-38-0735
母子保健グループ 電話:0178-38-0711 ファックス:0178-38-0735
発育支援グループ 電話:0178-38-0712 ファックス:0178-38-0735
更新日:2022年04月05日