「洗心荘」宿泊費の一部助成

更新日:2020年01月07日

市では、十和田市焼山にある八戸市民保養所「洗心荘」に宿泊する方への宿泊費の助成を実施しています。 なお、年間助成回数は、おひとりにつき年間(4月から翌年3月までの間)3泊分までとなります。

(注意)洗心荘に宿泊する回数に制限を設けるものではありません。

助成対象者

  1. 八戸市国民健康保険加入者
  2. 八戸市に住所がある75歳以上の方
  3. 八戸市に住所がある65歳以上75歳未満の方で、一定の障がいを有する方

助成をうけるためには

洗心荘へお電話で宿泊予約する際に、上記 1~3のいずれに該当するかを伝えていただき、宿泊当日に以下のもの(写しでも可)を洗心荘フロントにご提示ください。

  • 1 に該当する方
    • 八戸市国民健康保険被保険者証
  • 2 に該当する方 … 下記のいずれかのもの
    • 後期高齢者医療被保険者証
    • 住所および生年月日を確認できるもの
  • 3 に該当する方 … 下記のいずれかのもの
    • 後期高齢者医療被保険者証
    • 障害年金証書(1~2級)
    • 身体障害者手帳(1~4級)
    • 精神保健福祉手帳
    • 愛護(療育)手帳

助成金額

おひとり1泊あたり

  • 中学生以上 2,000円
  • 4歳~小学生 1,000円

 

宿泊申し込み先

八戸市民保養所「洗心荘」  

住所 十和田市大字法量字焼山64番地184
電話 0176-74-2146 

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 国保年金課

〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館1階
管理給付グループ 電話:0178-43-9376/0178-43-9314 ファックス:0178-44-9106
後期高齢者医療グループ 電話:0178-43-9065 ファックス:0178-44-9106
国保税グループ 電話:0178-43-9384/0178-43-9487 ファックス:0178-44-9106
国民年金グループ 電話:0178-43-9079 ファックス:0178-44-9106

国保年金課へのお問い合わせフォーム