お近くの商業施設・公共施設等でマイナンバーカード出張申請サポートを開催します!
マイナンバーカード出張申請サポートとは?
八戸市市民課では、マイナンバーカード取得促進の一環として、無料で顔写真撮影し、マイナンバーカードの申請に必要な手続きのサポートを行っており、令和4年9月~10月にかけて市内の商業施設や公民館等において、以下の日程で開催します。
令和4年12月末までにマイナンバーカードを申請し、令和5年2月までにマイナポイントの申込を行うと、最大20,000円分マイナポイントがもらえるため、ぜひご利用ください。
開催日程
令和4年9月10日(土曜日)・11日(日曜日) イトーヨーカドー八戸沼館店 1階サービスカウンター横
令和4年9月12日(月曜日) 八戸市立南郷公民館 大ホール
令和4年9月16日(金曜日) 八戸市立鮫公民館 会議室
令和4年9月17日(土曜日)・18日(日曜日) ラピア 1階グルメストリート特設会場
令和4年9月19日(月曜日・祝) 八戸ニュータウンショッピングセンター 催事場ロゼリア
令和4年9月20日(火曜日) 八戸市立市川公民館 図書室
令和4年9月23日(金曜日・祝)・24日(土曜日) シンフォニープラザ沼館 1階センターコート
令和4年9月25日(日曜日) 八食センター 2階厨ホール
令和4年9月26日(月曜日) 八戸市農村環境改善センター瑞豊館 多目的ホール
令和4年10月1日(土曜日)・2日(日曜日) ラピア 1階グルメストリート特設会場
開催時間
全日程10時~17時で開催します。
当日お持ちいただくもの
「QRコード付き交付申請書」または「通知カード」(「QRコード付き交付申請書」をお持ちでない場合)
「QRコード付き交付申請書」をお持ちいただけると短時間で申請可能です。
(注意)「QRコード付き交付申請書」「通知カード」どちらもお持ちでない方は、手ぶらでご来場いただいても会場で顔写真の無料撮影と申請書の作成方法をご案内します。
お問い合わせ
八戸市マイナンバーカード出張申請サポート窓口
電話番号:0120-914627(受付時間9時~17時)
(注意)午前9時~10時30分まではお電話が大変混みやすくなっております。予めご了承ください。


(注意)上記画像ではマイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限を「9月30日」と表記していますが、「令和4年12月末」に延長となりました。
八戸市市民課においても、八戸市民の方を対象にマイナンバーカードの申請サポートを行っています。(平日のみ 午前9時~17時)
詳細は下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部 市民課 住民記録グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館1階
電話:0178-43-2136/0178-43-9537 ファックス:0178-46-1517
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年09月22日