八戸市水産会館 指定管理者の公募

更新日:2023年11月21日

指定管理者候補者の選定結果

公募の概要

次のとおり、令和6年度からの八戸市水産会館の指定管理者候補者を募集します。

公募の概要一覧
1. 施設名称 八戸市水産会館
2. 施設紹介 八戸市ホームページ「八戸市水産会館」をご覧ください。
3. 所在地 八戸市大字白銀町字三島下95番地
4. 募集要項配付期間 令和5年7月20日(木曜日)~令和5年9月8日(金曜日)
  • 土曜、日曜、祝日を除く
5. 質問受付期間 令和5年7月20日(木曜日)~令和5年8月10日(木曜日)
  • 必ず下記様式の「様式第5号 質問票」を用いて、Eメール又はファックスで質問してく ださい。
  • メールの場合は、下記「Eメールによる問い合わせ」からお願いします。
6. 公募説明会・現地見学会 日時:令和5年8月2日(水曜日)午後1時30分から1時間程度
場所:八戸市水産会館 小研修室
参加人数:1団体2名以内
  • 説明会への出席が申請の条件となります。
  • 7月31日(月曜日)午後5時までに要申込。
7. 申請受付期間 令和5年8月24日(木曜日)~令和5年9月8日(金曜日)(午前8時15分から午後5時まで)
  • 土曜、日曜、祝日を除く
8. 管理開始 令和6年4月1日から(指定期間は5年間を予定)
9. 問合せ先 〒031-0822 八戸市大字白銀町字三島下101番地
八戸市 農林水産部 水産事務所
電話:0178-33-2115(直通)
ファックス:0178-33-2117

 

配付資料

公募の詳細は、こちらの配付資料をご覧ください。

1. 募集要項

2. 指定管理業務基準書

  • 指定管理業務基準書
  • 別紙1 施設運営業務一覧表
  • 別紙2 施設使用許可に関する業務一覧表
  • 別紙3 施設管理業務一覧表
  • 別紙4 備品一覧表
  • 別紙5 責任分担表

3. 申請書様式

  • 様式第1号 指定管理者指定申請書
  • 様式第2号 指定管理者指定申請書(グループ用)
  • 様式第3号 指定管理者指定申請に係る申立書 (兼同意書)
  • 様式第4号 公募説明会・現地見学会参加申込書
  • 様式第5号 質問票
  • 様式第6号 八戸市水産会館 事業計画書

4. 施設の状況に関する資料

  • 資料1 施設利用者数の状況
  • 資料2 施設管理経費の状況
  • 資料3 自動販売機の設置及び売上実績一覧
  • 図面 各階平面図

5. 燃料費等精算運用基準

6. 条例その他資料

Eメールによる問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 水産事務所 漁業振興グループ

〒031-0822 青森県八戸市大字白銀町字三島下101
電話:0178-33-2115 ファックス:0178-33-2117

水産事務所へのお問い合わせフォーム

より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
分かりにくかった理由はなんですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
見つけにくかった理由はなんですか(複数回答可)