捕獲・収容動物の情報
迷子動物
八戸市に捕獲・収容されている動物
No. | 見つかった日 | 見つかった場所 | 種類 | 毛色 | 性別 | 体格 | 備考 | 画像 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 ねこ |
H31. 2.18 | 八戸市大字市川町字市川後 | 雑種(猫) | キジトラ | 雌 | 大型 | 画像![]() |
八戸市保健所 衛生課 TEL:0178-43-2313 もしくは、八戸市保健所分室 TEL:0178-32-7940 |
(注意事項)
本ページは、飼い主さんが迷子動物を探すためのものであり、飼い主さん以外への譲渡・返還はできません。
種類については、動物の外観から推定したものです。ご本人の登録された種類と異なる場合もございますので、ご了承ください。
また、捕獲・収容された日時等により、本ページへの掲載・削除が反映されるまでには、多少の時差があります。(土日・休日・祝祭日は更新しません。)
探す手がかりとして画像を掲載していますが、撮影条件により不鮮明であったり、動物の状態により掲載できないことがあります。
掲載情報に関するお問い合わせは、平日の8時15分~17時15分の間にお願いします。
飼い主さんからの申し出が無く、返還とならない迷子動物については、譲渡等の処分の対象となります。なお、市は現在、譲渡等の処分に係る業務を青森県動物愛護センターに委託しています。(青森県動物愛護センター所在地:青森市大字宮田字玉水119-1)
※譲渡対象の動物に関する情報、八戸市周辺町村(三戸郡及びおいらせ町)での保護動物等に関する情報は青森県動物愛護センターホームページでご確認ください。
お問い合わせ先 |
---|
保健所 衛生課 食品衛生グループ(本館地下) 電話 0178-43-2313 |

登録日: 2017年10月30日 /
更新日: 2019年2月19日