八戸市新型コロナウイルス感染症コールセンターを開設しました(電話0178-80-7878)
八戸市新型コロナウイルス感染症コールセンター
新型コロナウイルス感染症の電話相談を受け付けるため、令和4年8月29日に「八戸市新型コロナウイルス感染症コールセンター」を開設しました。ご自身の問合せ内容に応じて、当コールセンターをご活用ください。
電話番号
電話番号:0178-80-7878
受付時間:24時間受付(土日・祝日含む)
受付内容
- 検査に関すること
例:検査を受けたい、検査で陽性だったが報告はどうすれば? - 体調・医療に関わる相談
例:医療機関を受診したい、自宅療養中だが症状が悪化している - 療養証明等の事務的な相談
例:My HER-SYS(マイハーシス)の利用方法、療養証明の入手方法
- お問い合わせの電話は、音声ガイダンスによりご案内します。
- 「2.体調・医療に関わる相談」については、八戸市保健所の「受診・相談センター」に自動転送され、保健師等が対応します。
9月26日以降の全数把握の一斉見直し後のコールセンターの追加対応について
発生届出対象者以外の方から、以下の支援に関するご相談を受け付けしております。
- 宿泊療養の提供(当日の宿泊施設への入所はおおむね15時受付までとなります)
- 食品セットの配送(陽性者のみ。同居家族の陰性者は不可)
- 体調悪化時の相談
- 夜間(22時から翌8時15分)の電話診療等の受付
この記事に関するお問い合わせ先
健康部 保健予防課 感染症対策グループ
〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階
電話:0178-38-0716 ファックス:0178-38-0736
- より良いサイトにするため、みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月22日