平成20年度 海外からの来訪者・留学生
海外からの来訪者・留学生等
八戸ライオンズクラブ交換留学生 出発前挨拶
八戸ライオンズクラブ交換留学生として、八戸聖ウルスラ学院高等学校英語科1年の高橋ゆみさんと、八戸市立長者中学校1年の坂本みずきさんが、3月27日から4月4日まで、米国ハワイ州ホノルル市に滞在します。出発前の挨拶で市長を表敬しました。


八戸聖ウルスラ学院第22回アメリカ短期研修 出発前挨拶
第22回アメリカ短期研修で、八戸聖ウルスラ学院の生徒19名が、3月10日から3月30日まで、オハイオ州クリーブランド市とミズーリ州セントルイス市に滞在します。出発前の挨拶で、8名の生徒が市長を表敬しました。


米国ニューヨーク州ホフストラ・イン・ジャパン2008 ホフストラ大学生
米国ニューヨーク州ホフストラ大学のホフストラ・イン・ジャパン2008短期海外研修プログラムの一環で、7月7日から8月3日まで来日していた16名の学生が、東京、高山、名古屋、京都、奈良、広島、箱根といった日本各地で日本文化に触れた後、最終地として八戸市を訪れました。2泊3日のホームステイを通じてお互いの文化の理解や交流を深めました。同プログラムでの八戸市訪問は、平成17年度から4回目となりました。


米国ワシントン州シアトル市エビエーション・ハイスクール
平成20年6月30日、日本文化を学ぶため、八戸聖ウルスラ学院へ通学しホームステイをしていた、エビエーション・ハイスクールの学生18名が市長を表敬しました。


フランスとの交換留学生
平成20年6月12日、八戸工業高等専門学校とフランス・リールA技術短期大学の留学生が市長を表敬し、留学の成果を報告しました。
表敬者
- レリルド・スティーブさん(平成20年4月1日-平成20年6月24日)
- デキアン・バランタインさん(平成20年4月1日-平成20年6月24日)
- ラファイ・アキムさん(平成20年4月1日-平成20年6月24日)
- ナダール・クレマン(平成20年4月1日-平成20年6月24日)
- 一井 宏次さん(平成20年2月28日-平成20年5月16日)
- 鈴木 翔一さん(平成20年2月28日-平成20年5月16日)
- 北村 勇吉さん(平成20年2月28日-平成20年5月16日)


この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 市民連携推進課 国際交流グループ
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9257 ファックス:0178-47-1485
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階
電話:0178-43-9257 ファックス:0178-47-1485
更新日:2020年02月14日