平成30年度第4回八戸市地域公共交通会議の開催について
道路運送法ならびに地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の規定に基づき設置している八戸市地域公共交通会議(会長・八戸工業大学武山泰教授)では、次のとおり会議を公開します。
1.会議
平成30年度第4回八戸市地域公共交通会議
2.日時
平成31年3月26日(火曜日)14時00分から16時00分頃まで
3.場所
八戸市庁別館8階 研修室
4.定員
3名程度
5.傍聴に係る特記事項
- 傍聴希望者は、3月18日の午後5時までに問合せ先まで、FAXまたは電子メールにより、住所・氏名を記名の上、申し込んでください。(定員になり次第、締め切ります。)
- 傍聴人は、会議開会5分前までに受付を済ませてください(会議開催中の傍聴受付はいたしません)。
- 会議での発言、写真撮影、録音等はできません。
- 会議場では、会長等の指示に従い、静粛に傍聴してください。
- 傍聴者には当日会議資料を配布いたします。
6.問合せ先
八戸市地域公共交通会議事務局 八戸市都市整備部都市政策課交通政策グループ
FAX 0178-41-2302
Email toshisei○city.hachinohe.lg.jp ○は@へ変更してください。
お問い合わせ先 |
---|
都市整備部 都市政策課 交通政策グループ 電話 0178-43-2111(内線4712) FAX 0178-41-2302 |

登録日: 2019年3月8日 /
更新日: 2019年3月13日