八戸ポータルミュージアムはっち イベント情報(平成30年7月)
はっち・こどもはっち の平成30年7月のイベント情報
7月の休館日:10日 こどもはっち:10日
「広報はちのへ平成30年7月号」に掲載した内容をお知らせします。詳しくははっちにお問い合わせください。
施設についての詳細はこちらをご覧ください。
はっちの七夕
七夕たんざくコーナー
来館者の願いを込めた短冊飾りを展示
- 日時:7月1日(日)~16日(月・祝)
- 場所:1階 放送スタジオ前
たなばた茶会
和菓子と抹茶で夕涼み。お気軽にお越しください。
- 日時:7月14日(土)14時~17時
ハチノヘ☆プラネテス~たゆたう星に憧れた少年のお話~
現代美術教室アートイズ企画。七夕まつりにはっちで自分だけの星を輝かせてみませんか。
- 日時:7月15日(日)13時~20時
- 場所:1階 はっちひろば
ストリート投げ銭ライブ in はっち
各方面で活動しているパフォーマーたちによるライブを開催
- 日時:各日19時~20時
- 7月18日(水)
1階 はっちひろば - 7月25日(水)
マチニワ
- 7月18日(水)
「一箱古本市 in 八戸」参加者募集
「一日だけの古本屋さん」として一箱分の古本をフリーマーケット形式で販売するイベント
- 開催日:9月30日(日)11時~16時(予定)
- 場所:マチニワ
- 参加資格:当日会場で店番のできる人(18歳以下は保護者同伴)
- 定員:20組程度(書類選考で出店者を決定)
- 参加費:無料
- 応募方法:7月8日(日)までに、応募用紙(館内備え付け、ホームページからもダウンロード可)を郵送または直接はっちへ
はっちから観る三社大祭! 観覧者募集
2階ベランダに設置する観覧席から八戸三社大祭のお通りと中日を観覧
- 観覧日時:8月1日(水)14時30分~17時20分、2日(木)18時50分~21時
- 募集席数:各日30組60人(2人1組)
※保護者の膝上で観覧できる、またベビーカー利用の子どもは、保護者1人に対し1人まで同伴可 - 応募方法:7月10日(火)(必着)までに、往復はがきに
(1) 観覧希望日
(2) 2人の氏名
(3) 代表者の住所・連絡先(電話番号)
(4) こども同伴の有無(同伴する場合は子どもの氏名・年齢、ベビーカー利用の有無を明記)
(5) 車いす利用の有無(車いす利用の場合は介助者とペアになる)
を明記し、郵送ではっちへ
※応募者多数の場合は抽選 - 応募先:〒031-0032 三日町11-1「はっち三社大祭ベランダ観覧席係」
- 結果通知方法:結果は、7月20日(金)までに全員へ郵送予定。往復はがき以外は無効とし当否の連絡はしません。
不登校および学習支援相談会
「不登校」「学習困難」の小・中学生、高校生のための学習支援の場。個別相談にも対応
- 日時:7月1日(日)・15日(日)14時~17時
- 場所:八戸ニューポート 3階
- 対象:高校生まで
こどもはっちファミリーコンサート in 南郷
歌の上手なみかお姉さんと森の仲間たちと歌って遊ぶコンサート。おもちゃやお菓子の抽選会もあり
- 日時:7月8日(日)13時~14時
- 開場:12時45分
- 場所:南郷文化ホール
ひきこもり家族交流会
ひきこもり状態にある人やその家族のための交流会
- 日時:7月8日(日)14時~16時
- 場所:5階 レジデンスA
まるごとこどもはっち はっち全館夏祭り
恒例のおみこしかつぎやミニコンサートなど、親子で1日楽しめる夏祭り。 “たくたく堂” さんの楽しいおはなし&親子ワークショップ、ものづくりなど無料体験コーナーあり
- 日時:7月16日(月・祝)10時~15時
- 場所:はっち全館
プレパパ・プレママひろば
子育て勉強会
- 日時:7月22日(日)9時30分
- 場所:5階 レジデンスA
- 定員:4組
- 対象:妊娠8か月以上のプレパパママ
- 参加費:100円
- 申込方法:電話で同館へ
お問い合わせ先 |
---|
八戸ポータルミュージアム はっち(ホームページ) こどもはっち(ホームページ) |

登録日: 2018年6月11日 /
更新日: 2018年6月11日