水浴場の放射性物質濃度等の測定結果
市内2ヶ所の水浴場で、開設前と開設中に海水の放射性物質濃度及び砂浜の空間線量率の測定を実施しました。
1.調査内容
白浜海水浴場及び蕪島海水浴場において、表層の海水の放射性物質濃度(放射性セシウム134及び放射性セシウム137、放射性ヨウ素131)及び砂浜の地面からの高さ5cm、1mにおける空間線量率を測定しました。
2.調査結果
- 平成30年8月の測定結果(開設中)
- 平成30年5月の測定結果(開設前)
- 平成29年7月の測定結果(開設中)
- 平成29年5月の測定結果(開設前)
- 平成28年7月の測定結果(開設中)
- 平成28年5月の測定結果 (開設前)
- 平成27年7月の測定結果(開設中)
- 平成27年5月の測定結果(開設前)
- 平成26年7月の測定結果(開設中)
- 平成26年5月の測定結果(開設前)
- 平成25年7月の測定結果(開設中)
- 平成25年5月の測定結果(開設前)
- 平成24年7月の測定結果(開設中)
- 平成24年5月の測定結果(開設前)
- 平成23年8月の測定結果(開設中)
- 平成23年7月の測定結果(開設前)
お問い合わせ先 |
環境保全課 電話 0178-43-9107 FAX 0178-47-0722 |

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2012年8月28日 /
更新日: 2018年8月23日