住居表示実施地区(売市・田向地区)へお住まいの方へ
●内容に変更があったときは手続をお願いします。
TEL:43-2111 内線5525・5527
下記の全ての手続に、世帯主及び手続対象者の
マイナンバー(個人番号)が必要です。
◎南郷事務所、各市民サービスセンターでも手続できます。
こんなとき |
手続に必要なもの |
住所や氏名を変更したとき |
|
世帯主が変更になったとき |
|
八戸市の親元を離れ市外の学校に通う方が、八戸市の保険証を使用するとき |
|
保険証を破損・紛失してしまったとき ※1 |
|
※1保険証を落としたり、盗まれたりしたときは、警察にも届けておきましょう。
※2本人確認書類
・1点で有効なもの
運転免許証、住基カード、パスポート、在留カード、福祉手帳、個人番号カード
・2点で有効なもの
保険証、診察券、年金手帳、バス券、学生証、カード(キャッシュカード、クレジットカード)
住居表示実施地区(売市第二・田向地区)へお住まいの方へ
現在お持ちの保険証・高齢受給者証は、有効期限までそのままお使いいただけます。
担当窓口は・・・国保年金課(8)番窓口です。 |

登録日: 2008年4月14日 /
更新日: 2018年2月23日