合併記念多目的交流広場 長者まつりんぐ広場
合併記念多目的交流広場 長者まつりんぐ広場は、平成17年3月の八戸市と南郷村との合併を記念して旧市民病院跡地に整備し、平成19年8月1日にオープンした多目的広場です。
所在地
青森県八戸市大字糠塚字古常泉下、大字山伏小路及び大字鍛冶町地内
施設利用案内
広場
- 休日 年中開放
- 利用時間
- 通常時…終日開放
- イベント等開催時…使用可能時間は原則8:15から21:00まで
- 備考 イベント等で使用する場合は、事前に申込みが必要です
多目的施設
- 休館日 月曜日(月曜日が祝日のときは、その翌日) 、年末年始
- 利用時間 10:00から21:00まで
- 備考
- 使用する場合は、事前に申込みが必要です
- 山車見学を希望する場合は、事前に申込みが必要です
トイレ
- 利用時間
- 通常時…8:15から21:00まで
駐車場
- 利用時間
- 通常時…8:15から21:00まで
会場の使用料
広場
使用目的 |
単位 |
使用料 |
行商、募金など | 1件 1日につき |
300円 |
業として行う写真撮影 | 1台 1日につき |
100円 |
業として行う映画撮影 | 1台 1日につき |
3,000円 |
興行など | 1平方メートル 1日につき |
15円 |
集会、展示会など | 1平方メートル 1日につき |
1円 |
多目的施設
使用区分 |
単位 |
使用料 |
多目的ホール(1区画) | 1日につき(4時間以上の使用) |
1,020円 |
1日につき(4時間未満の使用) |
510円 |
|
作業室 | 1日につき |
300円 |
控え室、放送室 | 1時間につき |
100円 |
倉庫(他の施設とともに使用する場合のみ) | 1日につき |
50円 |
いす(最大100脚まで) | 1脚 1日につき |
10円 |
可搬式ステージ(最大16台まで) | 1台 1日につき |
50円 |
放送機器 | 1式 1日につき |
1,250円 |
備考
- 多目的ホールは、全部で3区画あります。
- 控え室は、全部で3部屋あります。
- 可搬式ステージの大きさは、横2.4メートル 縦1.8メートル 高さ0.8メートルです。
- 暖房料は、1時間につき100円です。
- 多目的ホール及び作業室の電気料、水道料等は、別途実費負担していただきます。
- 広場の使用料については、消費税が加算されます。
- 使用料等は、原則前日までに、市発行の納付書により納付していただきます。
申込方法
使用申込書に必要事項を記入し、公園緑地課までお申込みください。
- 広場の使用、占用に係る様式はこちら [85KB pdf]
- 多目的施設の使用に係る様式はこちら [64KB pdf]
※多目的施設使用の申込書については、黒枠太線部内のみを記入してください。
受付時間
8:15から17:00まで(ただし、土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
案内図
電車
JR本八戸駅下車 徒歩20分
バス
・八戸駅、根城、多賀台方面から
廿三日町バス停から徒歩8分
・旭ケ丘、湊方面から
十六日町バス停から徒歩7分
・本八戸駅方面から
新長横町バス停から徒歩5分
・是川、市民病院方面から
鍛冶町バス停から徒歩1分
車
・八戸駅から約20分
・本八戸駅から約10分
お問い合わせ先 |
都市整備部 公園緑地課(市庁別館7階) 電話 0178-43-9141(直通) FAX 0178-47-0746 |

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2007年7月26日 /
更新日: 2017年12月13日